• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

ツゥイツゥイしてきた

ツゥイツゥイしてきた 下半期開始の今日、午前中で仕事を切り上げ昼からツインまで行ってきましたw

てか、期の初めでこんなに仕事が無いって・・・大丈夫かウチの会社(^^;
業務が無い時は自己研鑽しなって言われそうですが・・・ま、これもある意味自己研鑽って事でw


それはさておき


13:30頃にツイン到着。りゅうくんが爆走中でした。
到着すると「なんでいるんですか?」って・・・突発的に決めたことだしねぇw
そして個人的にびっくりしたのが、秘密基地のお客さんでコルト乗りのNKAさんがいたことw

たまに秘密基地で会っては話はしてたんですが、サーキットでは初遭遇でした。
一緒の枠で走れるかと思いましたが、午前中にフルコースを走られていたと言う事で別枠でした(泣)
色々勉強できるかと思いましたが・・・残念です(^^;


で、肝心の走行はと言うと・・・

街乗りセッティングのままだったんで、最初はgdgdでした(泣)
ついでに言うと、フルコースは今年に入って何度か走っているんですが、Gコースは久々だったんで1コーナー~Zコーナーまでの走り方をすっかり忘れて(爆)

そんな中でもベストは42.865



とりあえず42秒台に乗せれたものの、トップベスト出した時のラップタイム並みしか出せませんでした。
動画を冷静に見てみますと、ハンドル捌きが凄く雑。
急な動作が多いし、送りハンドルもあってスムーズさのかけらも無い・・・これじゃタイムも出ませんわな(^^;;
来月のFSWに向けて気持ちばっかりが先行してたのかな~?
思いと裏腹な感じの走りで全然乗れてないのがよく分かります。
もう少し冷静にならないといけませんね。

走行が終わった後はNKAさんの走行を観戦。
今日はりゅうくん以外に知っている人がいないし、走行動画しか撮るつもりが無かったんでコンデジしか持ってきてませんでした。
コンデジでも撮れない訳じゃ無いんですが、細かい設定も出来ないのでタイヤが止まった迫力に欠ける画ばっかり(^^;
こういう場面ではまだまだ一眼の方が分がありますね。
とりあえずフォトギャラに載せておきます。

【今後のセッティングについて】
走行後のタイヤを見てみると、溶け具合はまあいいとして外側が全然使えてなく内減り気味。
特にリヤは外側1/4ぐらいがキレイなまま・・・走らせ方の問題もあると思いますが、リヤはキャンバー付けすぎな気がしないでもない。
現在トラストキャンバーですが、とりあえず1回外して走ってみて足りなかったら並盛導入かなぁ?(複雑な顔)
コーナリング中もフラフラしてるからもう少しレートも上げたくなってきたし、直線の抵抗軽減で羽を純正に戻したくなってきた・・・
うーむ、だんだんドツボにはまってきたな(-"-;

ま、とりあえずもう少し車高全体を下げてみるかw
街乗り考慮して指2本分開けてましたが、そうも言ってられなくなってきたし・・・
ブログ一覧 | swift(ZC31S) | 日記
Posted at 2011/10/03 20:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:28
おつかれさまでした。
日記書くの早いですねw

今日は頑張って午前編を書こうとおもいます★
コメントへの返答
2011年10月3日 20:35
おつかれさ~ん♪
ま、すぐに帰れる距離だし、ざっくりとしか書いてないしねw

一気に書かないと忘れちゃうよ(・∀・)ニヤニヤ
2011年10月3日 21:26
走りたいなぁ~(;´Д`)
この次のコンミは来春ですかね?
NYNと連戦にならなければ今度こそ・・・(`・ω・´)
あ、11/5よろしくです!!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:39
ツインも良か所ですばい♪
次のコンミは・・・スケジュールが出ないと何とも言えませんが、おそらくGW前ぐらいではなかろうかと。
NYNも行きたいんですよね~(ぉ

>11/5
↑の彼も出るから、みんな引き連れてコンボイしたいな~
まぁ、道を憶えてないからまた引っ張ってって欲しいだけなんですが(爆)
2011年10月4日 21:24
昨日はお疲れさまでした。
本当は走るつもりはなかったのですが、coi@さんの走っているのを見ていたらムラムラとw
また機会があればご一緒させてください!

赤いスイスポの方も含めて三者三様ではありますが、1コーナーアプローチ時のスキール音の出方、音量共に皆結構な違いがあったと思います。
タイヤが変わるだけでもタイムも含めて結構変わってきそうです。
コメントへの返答
2011年10月4日 22:13
お疲れさまでした~♪
昨日はまさかお会いできるとは思っても見なかったですw
また一緒に走りましょう^^

外で聞いてても音の違いは分かりました。
自分のは車内でしか聞いてませんが、一番けたたましかったような(^^;

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation