• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

いやぁ、驚いた・・・

会社帰りに煽られちゃいました♪←♪じゃねーしwww

事の顛末はこう。

現場は通勤に使っている片側1車線の農道。

流れに乗った状態で走行中。

前の車が道の真ん中で突然のブレーキ。

車間は十分に開けておいたので、特に問題なし。

何かを避けるように再発進。

だが、大きな段差も無いし何か落ちている形跡も無し。

不思議に思いつつも、コチラも再発進。

前車、再度ブレーキ点灯。

路肩に寄せて、寄せた側にウインカーが上がる。

対向車線に車が走っていないことを確認し、ウインカーを上げてやり過ごす。

前車、追いかけてきてハイビーム攻撃www

逃げようにも前に車がいるし、対向車線にもいっぱいいるから少しの間付き合う事に。

国道に出る手前のショッピングモールに相手が入っていったので終了。



・・・/(^o^)\わけがわからないよ

理由があるとすれば、やり過ごしたのが気に食わなかったのか?
にしても、止まるなら止まるってしっかりアピールして欲しいところです(-"-;
私も早いタイミングでやり過ごしたのもまずかったのかなとも思いますがね(^^;

まぁなんにせよ、今後は気をつけて運転します(反省
ブログ一覧 | Scribble | 日記
Posted at 2011/10/26 21:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 21:11
どうかなさいましたか?っと紳士に聞いてみたいですね(^_^)/
コメントへの返答
2011年10月26日 21:15
分かれるまでに信号で止まったらそんな感じで聞きに行ったんだけどね~w
2011年10月26日 21:23
一体なんだったんでしょう?!
路肩に寄せてウインカー出したら、普通お先にどうぞだと思いますけど・・・違ったの?!
 
少し前に、追い越されたのに腹がたったとかで殺人事件がありましたよね
何を逆恨みされるかわからないコワイ世の中です(××)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:35
私もそう思ってやり過ごしたんですけどね・・・┐(;-"-)┌ヨクワカリマセン

>殺人事件
たったそれだけの理由で人を殺すって・・・寂しい世の中になりましたね。
気持ちにもう少し余裕があったらそんな事も起きないと思うんですが・・・
2011年10月26日 21:40
災難やったね。
でも、事故せんでよかったね。

やっぱ無視が一番なんだよね~

HIDが眩しかったとか変な言いがかりだったりして。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:51
ホントホント(^^;

明らかな理由が無い限りは我関せずが一番かもねw

因縁つけられたら・・・そりゃ(ry
2011年10月26日 22:27
最近はそういう訳の分からない輩が多いですからね。
こちらも通勤時によく出くわします...。
自爆して周りに迷惑をかけないように死んでこい、とよく思います。

昔はそうでも無かった気がしますケドね...。
コメントへの返答
2011年10月26日 22:41
一体何なんでしょうね~?

余裕ある運転が出来ればこういうことも少なくなるかと思うんですが・・・
2011年10月27日 1:20
フォグランプが眩しかったとかですかね?
マフラー音とか?
まあ自分もそのどちらも該当してますし、片道2車線とかで張り合われたりします…。まあ無視しといて信号の青に合わせてスムーズにジェントルに抜きますね。
世の中わけわからんクルマも多いので気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2011年10月27日 7:55
いやぁ、フォグは雨の日以外はつけないし喧しいくらい回してもないし…よくわからんよ(呆
2011年10月27日 6:15
よ~わからんね???

ライト・フォグが、眩しかったのかしら???

コメントへの返答
2011年10月27日 7:58
フォグはつけてなかったし、ライトの位置もたいがい低いから眩しく感じる事は少ないと思うんやけど…よ~わからんバイ

2011年10月27日 11:35
なんでしょうね~

自分は後ろからハイビームの時はルームミラーの
向きを真後ろにするようにしてます^^;
コメントへの返答
2011年10月27日 21:34
今でも謎です・・・

昨日はリヤスポをヘッドライトの高さに来るようにして回避しましたw
2011年10月27日 22:27
実は知り合いで、自分の存在を知らせたかったとか。。。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:48
私の知り合いにそんな乱暴な知らせをする人はいません(キリッw
2011年10月28日 10:49
私は、煽られる理由が見当たらない場合は、定速走行&エンブレ攻撃しますw
前に車が居る時は、尚更ですよね。
だって、前に車が居たら当てられた時に、自分がサンドイッチになって危険だもんね~
安全マージンとっとかないとww

もちろん、煽られる理由がある場合も、定速走行ですがwww

ただ、随分後ろから凄い速度で追いかけてきた車に関しては、、、煽られる前に素直に道を譲ります。
きっとやんごとなき理由があって急いでるんだろう・・・とw

なんにせよ、なんの意味があったのか知りたいところですね~~~~
コメントへの返答
2011年10月28日 19:55
確かに安全マージンは必要ですよね。
この時も前はしっかり開けておきましたw

私は加えてエンブレで徐々に速度落としてましたがwww

遠くからの爆走に関しては、勝手に追い抜いてくれといって放ったらかしです。
ま、こういうのは激しい便意が来ているものと勝手に解釈してますがw

止まれるタイミングがあったら、降りて聞きに行こうかとも思いましたがね(ぇ
2011年10月28日 19:14
相手にしないのが一番!
何も無かったから良かったじゃない( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2011年10月28日 19:57
そそ、勝手にやってくれって話。
怪我も無かったしまぁいいかとw
2011年10月28日 19:29
そんな輩は無視が一番ですよ

…ぷっちさんのコメント見て思ったけど
自分の車でやられた??
コメントへの返答
2011年10月28日 19:58
関わりたくなかったからガン無視よw
でも、あまりに酷かったら降りて理由聞きに行こうかなとも(ぇ

いや、まだ代車のままよ。

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation