• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

オフをもとめて700kmw

ようやく土日の話ができます(ご挨拶

と言うことで、土日に走り回ったお話をば。

久しぶりの遠出ということで、まずは秘密基地に置いていたバケットシートとシフトノブの取り付けを。

 

これがないと腰痛持ちとしてはキャノンボールもまともにできません(泣)
  


そして純正シフトノブの固いこと固いこと(滝汗)
基本的に外れたらあかんところだから固いのはしょうがないにしても・・・パイプレンチを持ちだしてようやく取り外しができました。
おかげ様で腹筋を少々痛めました(爆)

シフトノブの取り外しは自己責任でお願いします┏◯

全部が終わってから一路大阪の某所へ。

某所では荒ぶる怪鳥の舞が収められたDVD鑑賞がメインだったような(爆)
てか、ありゃ行った本人にしかわかりませんw
あとは運び屋稼業を少々。来月徴収するからきちんと準備しておくように(謎)

日付が変わる前に某所を離脱。
移動中にフロントガラスに被弾(泣)
一度家に戻るつもりが、強烈な眠気に襲われたので途中の亀山PAで仮眠。

亀山の朝はまだ寒くて、豚汁が命をつないでくれる事に(爆)
体力が回復した所で、家に戻るのも面倒くさくなったので直接YZに向かうことに。

途中のコンビニでりゅうくんとぴーちくJUNさん夫妻と合流。
気がつきゃ先導してましたw

YZへの道中は、個人的にかなり好きな道なので、ついつい調子に乗ってしまいました(爆)
先導にクレームが付いたので、今後は控えめにします(^^;

今回はキャメラマンとして潜入したので走りはしませんでしたが、いつか72でも・・・(ぉ

とりあえずスイフトだけですがフォトギャラに上げてみましたが、なぜかAFの歩留まりがすこぶる悪くて(泣)
帰ってから気がついたのですが、AFがシングルになってました(爆)
いつもならちゃんと切り替えるんですが・・・疲れてたようです(泣)



とりあえず今回一番気に入ったやつをここにw

あまりの疲労に途中で寝たりして見れない場面もあったり、打ち上げにも参加せず先に帰ったりと反省しきりです(^^;

次回は体調を万全にしてきますw

ざっくりですがこれをオフレポとさせてもらいます。
ブログ一覧 | offline-meeting | 日記
Posted at 2012/04/19 22:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

プチドライブ
R_35さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月19日 22:26
当日はお疲れ様でしたー♪
アレコレ根掘り葉掘り聞いて申し訳ありません。。でもおかげ様でRSのこともよく分かったし楽しかったです。

そしてなんだかんだ言いながらお写真お美しい。。。さすが専属キャメラマン。。。ww
コメントへの返答
2012年4月19日 22:35
お疲れ様でした~♪
いえいえ、オフライン限定ですが質問とか大歓迎ですしw

相変わらず納得の行かない駄写真の量産が続いています(爆)
最近AFの食いつきも悪いし、RSが落ち着いたら新しいボディが欲しいですw
2012年4月19日 22:27
キャノンボール再始動ですね
 
バケットシートは腰には助かるかもだけど、仮眠するには厳しそう
 

コメントへの返答
2012年4月19日 22:37
乗り換えるまでどこにも行けなかったので、反動が今から凄そうです(汗)

レカロのバケットは意外と寝れますよ~
でも、本気で寝るなら助手席か後部座席に行って横になります(爆)
2012年4月19日 22:45
定例お疲れ様でした~。

私も今回撮影担当でした(笑)
3月に人生初デジカメ買ったので流し取り色々初トライしてましたが難しいですね(^^;

解んないことだらけですが、コンデジの設定色々かまって調整してみます。
コメントへの返答
2012年4月19日 22:52
お疲れ様でした~♪

私もデジカメ買った当初は設定の「せ」の字も知らなかったですが、幸いに師匠と呼べる人が近くにいましたんで、色々と教えてもらいましたw

まだまだ勉強中の身なんで、色々弄り倒して納得の行く写真が撮れるようにお互い頑張りましょう♪
2012年4月20日 6:51
おはようございます♪

バケットシートとシフトノブの取り付け&オフ会、お疲れ様です(^.^)

写真・・・とっても綺麗です(^.^)
コメントへの返答
2012年4月20日 8:05
おはようございます。

久し振りにハードな日程をこなしましたが、十字架した2日間でした♪

お褒め頂きありがとうございますw
まだまだ修行が足りませんが(爆)
2012年4月20日 11:16
色々やってますね(爆

体調管理は重要です(汗
コメントへの返答
2012年4月20日 20:10
今は主に31からの引き継ぎ品を取り付けるのが主ですがw

イケると思ってたんですが・・・年ですかね?(爆)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation