• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

積みガンプラの片付けの続き

積みガンプラの片付けの続き 昨日のつづき✕なう(ぉぃ
今日はランチャーストライカーパック。

装備数は2つと少ないです。

例によりストライクに換装してみる。




背中が重いので、若干S字で立たせてますw
コンボウェポンポッドの接続には肩にジョイントパーツがいります。



アグニは多重ジョイントで接続されてますが、取り回しが少し狭いかな(^^;



フォアグリップが可動するので両手持ちも出来ます。

その他はコチラからp( ̄∇ ̄o)



次は本体のスカイグラスパーをば・・・

片付けといえば・・・
整理してたらZC31S純正加工したフルLEDテールフルセット(本体、ハイマウント、バックランプ)出てきたので、買い手を募集します。
点灯状態はこんな感じです。
フルセットで4諭吉で考えています。
ブログ一覧 | Gundam | 日記
Posted at 2012/06/21 23:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 23:38
はっ…、どこかから私を呼ぶ声が…
なんちゃらレモントニック、悔しながら美味しかったです(´-`)
でも7UPも美味しいです、偉い人にはそれがわからんのですよ。
コメントへの返答
2012年6月22日 7:44
それは大いなる気のせいだよ(ぁ

や、ワシにはレモンより7UPの方がうまかったが(爆)
それぞれのフェイバリットがあってイインダヨ!!
2012年6月22日 0:35
あれ? 劇中で殆ど出てこなかったのに、想像以上にカッコいいよ!? wwww
コメントへの返答
2012年6月22日 7:45
アニメ以上のポテンシャルを発揮する、それがガンプラクオリティwww
2012年6月22日 6:56
V2アサルトバスターみたいに無理矢理全部装着できないっすかね??www
コメントへの返答
2012年6月22日 7:47
てんこ盛り仕様、やろうと思えば出来なくは無さそうだけど…先に言われちゃったしな~どーしよーかなー(チラッチラッ
2012年6月22日 17:51
写真上手いよね…(^_^;)
腕?カメラ?それとも双方?
どちらにしろ感心します。
やっぱ眼レフ欲しいなぁ…
コメントへの返答
2012年6月22日 20:49
あざ~すw
個人的にはもう少し躍動感を出したかったんやけど(^^;

ガンレフいいよ~ガンレフw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation