• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

我は放つ、光の白刃

本日のBGM:ラストキッス



タンポポはマジ神がかってた(ご挨拶

さて、スイチャレも無事に終わり若干の疲労感も残ってますが、メンテナンスの一環としてHIDのバルブ交換をしました。

純正でも見難いということは無いんですが、ポジションの色味との差が激しくて(^^;



ということで、色々と探して安価で評価も高いfclさんとこの純正交換タイプを購入。

取り付けはヘッドライトを下ろしての作業。
下ろさなくても出来なくはないですが、バルブ周りのスペースが狭いもんで(^^;

で、交換後はこんな感じ。



これでもポジションの青が強かったので、特典で付いてきたT10バルブに交換しましたw
白のバランスがとれたかな~

あとはどれだけ持ってくれるか・・・ま、そんなに高くなかったんで、また交換すればいいだけの話ですけどねw
ブログ一覧 | swift(ZC72S) | 日記
Posted at 2012/07/23 20:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年7月23日 20:52
タイトルに見事に釣られました(^^;

光のアレ>リアルタイムに観てましたヨ(笑

色合いのバランスは大切ですねい。
あえて大きく外してカラフルにするか、ヘッドライトの色に寄せるかで随分印象が変わりますし。

次はどんな光モノネタを仕込むのですかな?(笑
コメントへの返答
2012年7月23日 21:06
ま、当時を知る人間は反応もするわなw

色のバランスって結構重要よね。
カラフルなのもいいけど、統一させて一体感をもたせるのもまた良し。

>次はどんな光モノネタ
あとはテールとフォグが残ってるけど・・・なかなかコレといったものが見つからなくてorz
2012年7月23日 20:58
三宮の事件か?おもた・・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 21:06
や、さすがにそれは(^^;
2012年7月23日 21:10
統一感出ましたね♪

ウチのも換えてみようかな…( ´∀`)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:14
良い感じです♪

私の買った奴は純正交換タイプでは比較的安価な方だと思いますので、夜のイメージを変えるのもいいかもしれませんね^^
2012年7月23日 21:51
僕の純正交換バルブはすぐ切れてしまい僕も切れて・・・・っと言う事もなくすんなり交換していただきました(^^)
前のスイスポと違って警告灯もつかないから気楽にいじくりできるね(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:58
すぐにバルブが切れるのはいただけませんよね・・・

スイスポの時は怒りを通り越して恐怖すら感じました・・・
さすがにバルブ交換で警告灯の点灯は無いと思いますが・・・未だちと怖いんですよね(^^;
2012年7月23日 23:54
見事に白いですね(^-^)
何k設定のバーナーでしょうか?
伝勇伝のアニメ二期やって欲しいです(^^;)
コメントへの返答
2012年7月24日 6:12
これは6000Kですね。
ヒカリモノは光った実物を確認できる機会がないから、難しいところです(^^;

伝勇伝見てないんです(爆)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation