• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

3°→5°

3°→5° 本日、秘密基地でマジックキャンバーの取り付けを行いました。

理由?・・・ただ、何となく(爆)

まぁ、サーキット走行をしてても、タイヤの外側の減りが少し早いんでまだ足りてないのかな~と思いまして。

とりあえず手持ちのマジックキャンバーを取り付けてみて、削れ具合がどうなるかちと見てみたかった、ともw

取り付け後はタイトルの通り、フロントキャンバーが5°までつきました。

今は純正ルーホイなんで、よりシャイで無口で控えめになっております( *´艸`)

来週ツインに行くから、その効果がどうなることやら・・・


個人的にはフロントよりもリヤにキャンバーを付けたいのですよ( ´・ω・`)

と言うのも、サーキットルーホイに換装すると、タイヤのリムガードがはみ出し番長になってるのですよ(爆)

今はフェンダーモールで誤魔化してるけど、ちょっとイケてないんで早く取っ払いたい(苦笑)

純正だとしっかり入ってるので、現地交換するようにすれば問題は無くなるからそうしようかな・・・


あ、取り付け後の写真撮るの忘れてた(爆)
ブログ一覧 | swift(ZC72S) | 日記
Posted at 2012/10/21 19:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 18:32
さすがに5度は付き過ぎですな~w
通常&サーキットなら3度までで十分かと。
さすがにリヤキャンバーはアクスル改造しないといけないのでまずムリポ。。。
ちなみに、Frトーを若干アウト気味にすると、コーナーでガンガン踏んでいけます。
ちょっとした豆知識です。ワンダリング酷い&タイヤイン側減るけどねw
コメントへの返答
2012年10月22日 20:29
正直、やり過ぎ感が否めません(苦笑)

前の型だとシムを挟めばある程度キャンバーなりトー調整が出来るんですが、今の型だと難しいようです(^^;

>豆知識
ありがとうございます♪
次のアライメント調整の時にアウト側に少し振ってみようと思いますw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation