• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

作手走行会に行ってきたよ

作手走行会に行ってきたよ 先ず始めに皆様にお詫びを。

昨日撮影した500枚近くの写真、ワタクシの不手際で全てが無くなってしまいました。

復旧も試みたんですが、どうにもこうにも出来ませんでした・・・

ネタ画像も含め、今回は手応えのある写真がなかなか多かっただけに、本人もかなり凹んでおりますorz

楽しみにしてた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。


・・・やってしまったものはもうどうにもならないので、本題に行きます。


と言うことで、昨日はイチぼうさんの呼びかけでオートランド作手ALTでの走行会に参加してきました。

作手といえば、生涯初のサーキット走行した場所で、実に5年ぶりの走行となりますw

しかも初走行の時はウェットというね(ぁ

とりあえず余裕を持って到着しようと早めに出たんですが・・・1時間半前に現着するという暴挙(爆)

だって、道中の道が楽しすぎてついつい(ぁ

で、ゼッケンとクラス分け(グリップはS、A、Bの3クラス)を見てみると・・・


(Photo by ムスタッシュ Thanks!)

( ゚∀゚)o彡°なーな!なーな!!

・・・はい、まさかのSクラスでした(爆)

同枠ではMっき~~さん、けつすい、ぢ◯んさん、元D540さんの31の車両の方と、手練の中にぶち込まれました(滝汗)

あと、別車種でスカイラインとかS2Kとか・・・速いのばっかりorz

この前のスイチャレのエキスパート枠といい、最近は格上クラスに入ることが多いです(汗)

なもんで、1本目は準備の遅れもあってクリアラップが取れずgdgdで終了orz

それでも徐々に自分のペースを掴んできたり、ライン取りやシフトのアドバイスを貰ったりしながら最終的に33.802。

72はとにかくパワーが無いし、アップダウンの激しいコースなんで、いかにパワーバンドをキープして走れるかを念頭に置いて走ってましたw 基本、アクセル全開です(爆)

34秒台で終わるかなと思ってたんで、33秒台に入れられて満足♪

相変わらずベスト動画は撮れてなかったんで、セカンドベストの33.891の動画をば。



最後の方で多数の車両にぶち抜かれてますが、そんな速い面々と一緒に走ってましたw

不動車も出ず、無事に終了して閉会式も終わってまったりしてると・・・気がつきゃスイフト組の居残り率の高さがwww

まぁこういうところもいいところなんでしょうねw

帰りはこ◯だれぇしんぐのメンバーと刈谷で打ち上げ。

そのままかきつばたでまったり~~、と行きたかったんですが呼び出し食らって、結局なしに(泣)

近所の銭湯で代替となりました(汗)


色々ありましたが、作手は手応えを感じたのでまた走りに行きたいですね(ぉ

参加された皆さんお疲れ様でした(^^)ノシ
ブログ一覧 | Circuit | 日記
Posted at 2013/11/04 11:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 14:28
また撮ればいいじゃん( ☆∀☆)

なーな!なーな!www
昨日はお疲れ様でした(≧∇≦)
いゃぁ~♪速かった!coiフト速かったっす!!

また勉強させて頂きますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年11月4日 20:33
兄貴・・・その一言で救われたよ、俺!(号泣)

なーな!なーな!行くぜーー!!!
あ、お疲れ様でした♪

いやぁ上を見ると速い人はめちゃくちゃいますからねぇ(汗)

次は同じ枠で走りたいですね♪
2013年11月4日 15:28
車載、すごい迫力ですねー!

自分で運転してると、スピード感って麻痺してくるじゃないですか。
33秒台に入れるってこういうことなんだ…と妙に納得しました。

勉強することはまだまだあります。どうぞ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月4日 20:38
車載動画は自分の走りを客観的に見れますんで、今後の走りの勉強材料にもなりますね♪
設置場所次第では面白い絵も撮れるから、違う楽しみ方もw

また次もご一緒したいですね~♪
2013年11月4日 20:39
お疲れ様でした!
参加いただきありがとうございました!

写真はまた撮りに来てくれれば良いんですw
まったくw車乗り換えて大人しくしま・・・

お互い久々の再会で戯言、言ってましたねw
やっぱデフいいなぁ~
後ろから見ててかなり思いましたよw

33・8とか絶対に食われる感じしかしないんですがw

また都合が合えばよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年11月4日 20:46
お疲れ様でした♪
楽しいひと時をありがとうございましたw

お気遣いありがとうございます。
その時の思い出を自分の不手際で無くしたことをすごく気にしちゃって・・・

ホント、お互いどの口が言ってたでしょうね~(笑)
車に乗ってる以上、これは避けられないような気がします(苦笑)

デフは雪道運転でいるんですよw
べ、別に速く走りたいからだとかうんたらかんたらwww←

やぁ、これ以上は縮まる気配があんまりないですが(ぁ

またよろしくお願いします♪
2013年11月4日 23:51
おつかれさまでした!

ムスタッシュさんがcoiさんはうまいねーって言ってましたよ♪

おそらく次回の撮影は異常にハイクオリティなショットがとれるんです、間違いないですw
コメントへの返答
2013年11月5日 21:17
お疲れちゃんやでぇw

ホントにー?嬉しいねぇw
見てた感じ、ムスさんと紅兄貴、あとはGNさんが安定してた感じがしたね。
GNさん以外は、ハイグリップ履いたらもっとタイムは縮まりそうだから結構脅威なんだよね(ぉ

や、それはないな(ぁ
2013年11月5日 22:05
もうちょっと早く行きたかったんですが、色々とグダグダでスイマセン。(爆
皆さんの勇姿は全く見れませんでした。。。

今回は夕食もご一緒できなかったので、ぜひ忘年会的な何かがあってご一緒できればいいですね。ww
カメラの手ほどきもよろしくです。(爆
ではまたお会い出来る日を楽しみに。。。
コメントへの返答
2013年11月5日 22:27
いやいや、まさか作手でテチさんに会えるとは思ってなかったんでびっくりしましたw

テチさんとまともに会食した覚えがあんまりないから、一度腰を据えて話ししたり飯食ったりしたいですね♪
規格よろしくです(ぉぃ

またどこかでよろしくお願いします♪
2013年11月5日 22:19
お疲れ様でした(^^
あと、同乗走行を快諾してもろて感謝です。

72の暫定一番時計獲得、おめでとうございます(^^
Sクラスにぶち込まれるだけの事はありますねい(笑

またいつか、何処かで会いましょう~

…次会うときのcoiさん号、また男前なパーツが入っている事を期待しつつ、進化を生暖かく見守っております(笑
コメントへの返答
2013年11月5日 22:33
お疲れちゃんやでぇw
同乗することで何か得られるものがあればお安いご用よw

この前のスイチャレでもそうだったけど、速い人らの枠にぶち込まれると自分のリズム掴むのに大変(汗)
でも、いかに早くそれに乗れるかの練習にもなるからこれはこれで(ぉ

次の進化は・・・何かある?(爆)
2013年11月5日 23:54
お疲れ様でした!

まさかお互い1番上のクラスにぶち込まれるとは思ってもいませんでしたね〜(笑)
いやでもご一緒出来て楽しかったですヾ( 'ω' )ノ゚.+:。

また月末!?よろしくお願いしますヾ( 'ω' )ノ゚.+:。笑
コメントへの返答
2013年11月6日 22:22
お疲れちゃんやでぇw

ねー、まさに猛獣たちの檻にぶち込まれた感じ?(爆)
みんな速くてついて行けなかった(汗)

月末は負けんぞ!(何

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation