• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

リヤタイヤの清掃

両足いっぺんにこむら返ると身動きが取れません(ご挨拶

と言うことで、今朝のおめざは↑のような感じだったんで午前中は何も出来ず、痛みが落ち着いた昼前からの行動を余儀なくされました(泣)

で、今日はタイトルの通りリヤタイヤの清掃を。

現状はこんな感じ↓



見事なまでに内側にだけウ◎コタイヤカスがベッタリ(><)

ま、サーキットだけでしか使ってないし、後ろはキャンバー角もほとんどつけれないから内側が全然使えてない証拠ですね(汗)

走った後は取れる所は掃除してたんですが、全部は取りきれずそのまままた走ると増えるばかり・・・

どげんかせんといかん!と言うことで、こんな形に落ち着きました。



単にリヤタイヤをフロントに持ってきただけというね(汗)

で、なるべく内側を接地させようとガッツリキャンバー仕様になっておりますw

タイヤ新しくして何度か走ってますが、リヤの内側が減ってる気配が無いんでこれでいいのだ(爆)

これでしばらく走ればキレイになるかなーw

上手いこと取れなかったら・・・この状態でYBM入りもあるかも(ぁ
ブログ一覧 | swift(ZC72S) | 日記
Posted at 2014/05/24 22:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

竹。
.ξさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年5月24日 22:56
しばらく乗り心地が少しゴツゴツしそうですね。
心配しなくとも長野まで走れば十分綺麗になるでしょう(^-^)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:11
55扁平のおかげか、思った以上にゴツコツ感は少なかったですw
平日は乗る機会が少ないからちょっと心配です(汗)
2014年5月24日 23:01
オレ、YBMで待ってっから!!w
コメントへの返答
2014年5月24日 23:12
オレも!YBMで待ってっから!!w
2014年5月25日 9:09
タイヤかすってとらないとダメですか??(^ ^;)
昨日走ってがっつりついたままなんですが……(笑)
コメントへの返答
2014年5月25日 10:53
出来れば取ったほうが望ましいですねー。
グリップ云々もありますが、見た目の問題も(汗)

そのタイヤでしばらく走ってたら、自然と取れますんでw
フロントが取れたら、タイヤローテして前後キレイにしましよう(笑)
2014年5月25日 13:29
俺、YBMで待ってっから!!w
コメントへの返答
2014年5月25日 20:16
俺も!YBMで待ってっから!!w

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation