• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

フォレスター整備備忘録 その1

パァゥワァ~~~(ご挨拶

と言うことで、スバルで健康診断をしてもらった後に秘密基地へ。

キャノンボール後にやろうと思ってたブレーキパッド、ローター及びエンジンオイル交換を。

今回のメーカーチョイスは


パッドがDIXCELのMタイプ、ローターは同PD。

でオイルは

安定の300Vと


WAKO'Sの最新添加剤w

オイル排出のため下回りを覗いてみると、何かやたらボルトが生えてると思ったら・・・

コイツ、フロントのアンダーガード外されとるwww

社外のやつ付けてて、手放す時に外して純正を戻してないな・・・

さらに見ると・・・

ミッションメンバーのナットがゆるゆるになってるwww

この前は後ろのアンダーパネルに目が行ってたせいか、全然気づかんかった・・・(汗)

こんな状態でキャノンボってたとは・・・我ながらおそロシア(冷汗)

よく落ちなかったと(滝汗)

もちろん即効で締めたのは言うまでもなく。なもんで写真はありません(爆)


さて、スバル車のオイル交換にはちょっとしたコツが有りまして・・・

勢い良く入れると吹き返し、所謂ゲップが出ます。

なんでこんなこと言うかというと・・・

やらかしたからに決まってるジャマイカwww(激爆)

スバル車扱うの久しぶりだからすっかり忘れてました(汗)


何とかオイルも交換して、ブレーキローターとパッドの交換。

ローターの最外に壮大なエッジが立ってるせいで、パッドが引っかかってびくともしない(汗)

ローターも変えるついでなんで、キャリパーブラケットも外して結構強引に取り外し(ぁ

フロントもリヤも対向ピストンになってるから、ピストン戻し自体は楽な部類でしたが、キャリパー戻しが小さいのしか無かったんでフロントを戻すのに結構時間が(汗)

・・・次にパッド変える時までに大きい方のピストン戻しを準備しよ(ぁ


フォレのサイドブレーキはリヤローター内のサイドシューで止めてますが・・・10万キロ分のダストがこびりついてました(汗)

で、エアブローで清掃したら・・・


↑こんな感じになってたらしいです(爆)

最後にサイドブレーキの調整をして全工程終了。

次回は雨のため順延してた電装系の取り外しとDにて圧力センサー交換。

ブレーキフルードも汚れが目立ってたし、ホースも純正のままだったんで、この辺の交換を行いたいと思います。


しかし・・・前オーナーはパワーうpとボディ補強、光物にご執心だったみたいですが、肝心のブレーキ周りがほぼ手付かず。

しかも、取付けは雑でとりあえず付けばいい感が丸出し。

自分としてはそんな所正直どうでも良くて、重量級のハイパワー車なんだからブレーキだけはしっかりやらんと危なっかしくてしょうがない。

こうなったら意地でも安心して走れるまで持っていきますよ。

そうじゃないと、この子が不憫でなりません(泣)
ブログ一覧 | Forester | 日記
Posted at 2014/10/24 22:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

プチドライブ
R_35さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 23:36
スバルあるある♪
オイルは優しくゆっくり入れなきゃダメだよ(笑)
サイド調整とかw自分もよくやりました♪

懐かしいな♪
俺もあの頃に戻りたいかも(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 8:43
そそ、スイフトだと気にしなかったのにw

白いGCでも探しちゃう?(ぁ
2014年10月24日 23:42
ブレーキおソロ〜(^O^)
でも、こんどの車検で
ローターのみ純正に戻す予定(;´∀`)
コメントへの返答
2014年10月25日 8:46
ローターはここ一択で、パッドは初体験だったり(ぁ
ブレンボ純正は高くてorz
2014年10月25日 0:16
頑張れフォレスタ〜(>_<)
コメントへの返答
2014年10月25日 8:46
安心して乗れるようがんばりますw
2014年10月25日 6:05
手のかかる子供ほど可愛いもんです。

これからも、楽しみだなぁ。
コメントへの返答
2014年10月25日 8:49
本来はそんなに手が掛からない子だと思うんですが・・・如何せん前オーナーの趣味と合わんくてorz


プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation