• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

タイコレ

今日は定時上がりの日なんで、脱兎のごとく帰宅(ご挨拶

と言うことで、相も変わらずのネタ無し芳一状態ですが、先日某氏のつぶやきにヒントを得て今まで履いてきたタイヤコレクション、略してタイコレの披露をしてみようかとw

とりあえず今回は31から今までの間という縛りで。

と言っても31以前はあんまり覚えてないだけですが(爆)

ともかく行ってみましょう♪

【スイフト(ZC31S)】
DUNLOP SPORTS MAXX(195/50R16:純正)

PIRELLI P ZERO NRO(215/40R17:街乗り)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11(195/55R15:サーキット)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11(195/50R16:サーキット)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11(205/45R16、フロントのみ追加:街乗り、サーキット)

TOYO TIRES PROXES T1R(205/45R16:街乗り)

DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC(205/50R16:街乗り、サーキット)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11(205/45R16、195/50R16:サーキット)

GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02(195/50R16:街乗り)

【スイフト(ZC72S)】
BRIDGESTONE TURANZA ER300(185/55R16:純正)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11A(195/55R15:サーキット)

MICHELIN X-ICE X-ICE XI 3(185/60R15:スタッドレス)

BRIDGESTONE POTENZA RE-11A(205/50R15、フロントのみ追加:サーキット)

MICHELIN ENERGY ENERGY SAVER(185/55R16:街乗り)

【セルボ】
FALKEN SINCERA SN828(155/65R13:街乗り)

YOKOHAMA iceGUARD BLACK iG20 (155/65R13:スタッドレス)

PIRELLI DRAGON(155/55R14:街乗り)

DUNLOP DSX-2(155/65R13:スタッドレス)

【フォレスター】
BRIDGESTONE POTENZA RE030(225/45R18:純正)

PIRELLI Winter IceContro(215/55R17:スタッドレス)


セル坊とフォレはともかくとして、スイフト時代は見事にBSに偏ってますね(汗)

最初に履いたハイグリップがBSというのもあるし、他メーカーも試したもののBSの走らせ方が身に染みて感触がお気に召さない感じもあったし・・・オンでは語れない諸々も少々(この辺はオフレコで(謎))

街乗りは転がりさえすれば何でも良かったんですけどね~ココ最近は欧州かぶれになっておりますw

あとスタッドレスは、雪道での夏タイヤの無力さ加減を知ってからと女神湖を走るようになってからですね。


ま、タイコレに関しては今までも、そしてこれからもこんな感じでしょうね。

またサーキットに復帰することがあれば・・・多分迷わず71Rを履くことになるでしょう(謎)

それがフォレなのかセル坊なのか、はたまた別のナニカなのか・・・それは知る由もない(深い謎)
ブログ一覧 | Scribble | 日記
Posted at 2015/02/18 21:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年2月18日 22:29
おおっ!T1R使ってましたか!
これは参考にさせていただきやす!
コメントへの返答
2015年2月18日 22:43
とは言え、中古で引っ張ってきたものなんで、新品とは少々差異はあると思いますが、少しでも参考になれば♪
2015年2月18日 23:57
PゼロネロとT1Rはまだ快速思考の頃候補でした。
感覚覚えていますでしょうか…
ちなみに静粛性にピント置いた場合どのゴムの輪がよかったですか!?
コメントへの返答
2015年2月19日 8:01
neroもT1Rも随分と昔のことだからなぁ・・・あんまり覚えてない(汗)

静粛性重視なら・・・履いた中だったらレブスペクかな。
個人的一番はやっぱりレグノになるけど(ぁ

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation