• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

生存報告

生きてます(ご挨拶

と言うことで、こちらでは1ヶ月ぶりです(汗)

色々とやってましたが、書けるようなネタがあったような無かったような・・・そんな感じですw



先週は奈々さまの大いに唄う四 に参戦w



いつものように朝一から物販列に並んだんですが・・・

眠い&寒いのダブルパンチでガチで命の危機に瀕してました(1回目

当日は数十年に一回の寒波襲来と聞いてたんで、それなりの防寒対策は取ってたんですが・・・

それでも足りんかったwww

次回からは寝袋持って行こう(ぁ



あ、公演自体は目も耳も幸せになりましたw


次の日は横浜でお仕事でした。

この辺は都合上割愛(ぁ

今後の仕事に役立てれるように頑張っていこうと思います。

帰り道で初号機と遭遇w




その次の日はインプの車検でDに



代車はまたアウトバック。

・・・これはアウトバックを買えというメッセージなのか?w

必要経費だけ前払いだったので、ここでガチで命の危機に瀕してました(2回目

預けている間に親知らずを抜きに。

去年からたまに奥歯が痛むことがあったんで、診てもらったら親知らずが悪さしていると。

色々予定やらがあってようやく抜くことができたんですが・・・

アレってアレですね。

麻酔しててもメスが肉を切る感触や歯が抜ける感覚、傷口の縫合で肉に針が通る感覚がわかるってホントイヤ(爆)

痛くないってだけで、すごい気持ち悪い(汗)

抜けた親知らずは記念に持って帰るか?と聞かれましたが、丁重にお断りしましたw

持ってても何するものぞ?なんですが、記念に写真だけは撮りました(ぁ

乗せてもいいけど十中八九【閲覧注意】になるんで自重w

で、麻酔が切れたら抜いた箇所が腫れ上がって口が半開き状態だし、おまけに高熱も出るという(爆)

インプ引き取りに行った時は頭グラグラで、正直運転したくなかった(汗)

ここでもガチで命の危機に瀕してました(3回目


その後数日は薬が効いてる間はいいけど、切れたら悶絶の日々が・・・

傷も完全に塞がってないから、口を開けると痛いし・・・

今日ようやく抜糸して何とか普通に過ごせるようになりました(汗)

なもんで、そろそろオンラインにも復帰しようと思いますw
ブログ一覧 | Scribble | 日記
Posted at 2016/02/02 22:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 22:19
親知らずは悪さをしだすとほんと痛いです(´・ω・`)

数年前3本抜きましたが(もちろん別々の日です)切開も縫合もしなかったです('ω')ノ

麻酔が切れてもそこまで痛みもなかったですし痛み止めも服用しないですみましたwww

さすがに歯を持ち帰っても…って感じですよね(;´・ω・)

早く痛みがなくなるといいですね(´・_・`)
コメントへの返答
2016年2月2日 22:33
思い出したかのように痛みが出てくる時はホント厄介だね(汗)

今回のは歯茎に埋まってたから、切開が必要だったんだよ。
なもんで、ココ数日は痛み止めがないと何にも出来なかった(汗)

昨日辺りからようやく痛みが気にならなくなりましたw
2016年2月2日 22:27
歯を抜くのってちょっとした手術ですもんね。
あれはぶっちゃけもうあんましやりたくないです。w
後、目の手術をしたことがあるんですが、coiさんの歯の件同様やっぱり局部麻酔で痛み以外の感覚がある上に、目の手術なので目の前にメスが迫って来たり針が迫って来たりのホラー全開で、いっそ全身麻酔にしてくださいと思いました。(爆
コメントへの返答
2016年2月2日 22:37
生え方が悪い(真横に生えてる等)と、歯科じゃなくて口腔外科を紹介されるぐらいですからね(汗)

歯は見えない分そんなに怖くないですが、目の手術だと視覚の恐怖も出てくるんですね・・・(滝汗)
自分がそれやられたら失禁しそう(爆)
2016年2月2日 22:39
いやぁ、歯科の治療は ちょっとした工事みたいなもんでしょ?

未だに半分まで生えて成長がストップしている親知らず 持っています。
てか いらん歯にカルシウム使うくらいなら、骨粗鬆症予防に回してくれ〜^_^;
コメントへの返答
2016年2月2日 22:51
確かにそんな感じですなw

ごん姐は骨太だからそんな心ぱ・・・おやこんな時間に誰だ?w
2016年2月2日 22:41
オイラも右の奥で親知らずがたまに大暴れするんよね(´・ω・`) そろそろ躾をしてやらないといけない感じです(´・ω・`)

ちなみにうちの嫁さんは1日に親知らずを2本ぶっこ抜いてきて普通に帰宅して余裕でTVみてましたw

コメントへの返答
2016年2月2日 22:53
あ、今回はまさに右の奥でしたw
しばきあげたらしばき返される可能性もあるんでお気をつけてwww

2本抜いて平気って・・・剛の者そのものですやんかwww
2016年2月2日 22:53
抜歯はアシスタント楽ちんなので好きですw

一応持って帰るかは聞きますよ
乳歯だと持って帰るって事が多いけど…親知らずは要らんよねー
穴に米つぶ入るから気をつけてくださいw
お大事に〜
コメントへの返答
2016年2月2日 22:55
まさかの歯科助手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱりそういうの聞くんですね・・・持って帰ったとしてもどうすりゃいいんだとw

>穴に米つぶ入る
あ、昨日辺りからようやく普通に食えるようになりましたが、早速やらかそました(爆)
2016年2月3日 7:23
( ^-^)_歯~

音沙汰無いと思ってたら命削ってたんやね。
お勤めご苦労様でした!

その口じゃラーメン無理かぁ?(ボソッ
コメントへの返答
2016年2月3日 21:02
削りこみが過ぎてオンまで気力が(汗)

今は何とか普通に過ごせてますんで、予定通り決行ですw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation