• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

フォレの違和感

久しぶりに浮上(ご挨拶

と言うことで、随分ご無沙汰でした(汗)

まぁ色々と忙しくて、ですねwww

さて、この前久しぶりにフォレを動かしたわけですが・・・ステアの感触に違和感を憶えてですね。

上げてみると・・・なんということでしょう




スタビリンクがぶっ飛んでました(滝汗)


急遽部品を発注して交換。



ハンドルセンターも調整して、違和感も解消されました♪

てか、いつからこんな状況だったんだ・・・?

これで長距離ぶっ飛ばしてたと思うと・・・(滝汗)

買った時にはすでに装着されてたんで、少なくとも3年は経ってるのか・・・同じものをつけてる人は一度確認しといたほうが良いかもですね。

これで長距離も安心w

明後日からお盆休みなんで、キャノンボりますw
ブログ一覧 | Forester | 日記
Posted at 2017/08/10 23:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年8月11日 12:11
箱の左上の数字がスバリストですねw
コメントへの返答
2017年8月11日 14:34
箱見て(。-∀-)ニヤリとしたのはデフォですw
2017年8月11日 23:28
オイル交換時に下回りも確認しなきゃね!w
コメントへの返答
2017年8月12日 10:00
そうですね、せっかく上げるんだから見れる所は確認しないとですねw
2017年8月12日 1:11
逆に、スタビ効いてなくてもそれなりに走れる事の証明(笑)
やはり下回りの点検は重要ですな。
毎日乗らんから発見遅れるよねぇ、、、
コメントへの返答
2017年8月12日 10:02
そんな証明はやりたくなかったです(汗)
普段見(え)ない所ですからね・・・毎日乗ってりゃ違和感にもすぐ気がつくんですが(汗)

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation