• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

コンミに間に合わなかったもの その1

コンミに間に合わなかったもの その1スプーンから宇宙戦艦まで←ご挨拶


先日のコンミの為に購入したものなんですが、間に合わなかったのでココで披露。

第1弾として、写真の「アナハイムエレクトロニクス社」のツナギです。

いやぁ、コレを見た瞬間買うしかねぇなと思ったその刹那、気が付けばポチッと買い物かごに(爆)

実物は少し薄手でサラッとして着易い方です。
色はネイビー一色でデニムっぽい感じなんで、最初の方は洗濯で色が移らないようにしないと(^^;

次回のサーキット走行からコイツを着て走ります(笑)
もしかしてAE社を知ってる人から「アイツ、技術工のくせにMSも操縦できるのかよ!?」って言われるかも?←それはありませんwww
知らない人から見ても、あれってチームのロゴ?って思われるかも?←それもありませんwww

次の走行はいつになるやら・・・?
と、軽く含みを持たせて次のエントリーへ。
Posted at 2011/04/23 21:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Gundam | 日記
2011年03月21日 イイね!

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 素組み編

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 素組み編今日は1日引きこもりだったんで、RGガンダムを組み立ててました。
ベースは静岡ガンダムらしいので、先日見に行ったまさにそのままの形でした(笑)

写真は素組みですが、この状態でここまでの色分けは凄いの一言です。
白の色分けが特に凄く、3色の成形になっててパネルラインでもしっかり別パーツになっています。

とりあえずコアファイターとデカール貼りを残して今日は終了。
デカール貼りは、1/144でサイズもかなり小さく細かい作業になるんで、少し時間を掛けてやって行こうと思います・・・
Posted at 2011/03/21 20:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gundam | 日記
2011年02月27日 イイね!

1/60 電動式4色射出成形機

今日は特に何もやる事がなかったので、先日のガンダム見学ツアーで買ってきたガンプラを組んでみました♪

今回のはタイトルの通り、ガンプラを成形する成形機のプラモですw
この成形機でほとんどのガンプラが作られているそうですが・・・まさか自身を作るとは夢にも思わなかったでしょうな(笑)

と言う事で、完成したものがコチラp( ̄∇ ̄o)


あと、同品の成形再生材を使ったエコプラで出来たものも買ってみましたp( ̄∇ ̄o)


再生材だからてっきり黒1色だと思ってましたが、意外や意外、3色成形になってますw
通常白の部分がチャコール、黄色と青の部分がブルーグレー、その他が黒になってます。
ちなみに、いっちょ前に対象年齢15歳以上になってます(笑)

成形型のモールドもしっかり再現。


かなり細かい所までしっかり作りこんでいて、さすがバンダイと言った所ですw
でも、他の色の所はシールで再現されていると言う(爆)

と言う事で、通常品にシールを貼ってみるとこんな感じにp( ̄∇ ̄o)


気持ち、ホワイトベースに見えなくも無い(笑)
でも、2つを並べてみると通常品がアークエンジェル、エコプラがドミニオンに見えなくも・・・あ、そりゃどうでもいいかw

いずれも1枚ランナーだったので、1つあたりの所要時間は大体20分程度で組みあがり。
墨入れは白にジャーマングレイ、その他に黒を入れてます。
エコプラは特に見栄えも変わらなさそうだったんでシールも貼ってません。
通常版と全く同じ色のシールだったんで、貼ったら多分そこだけ浮く(笑)

と言う事で、ガンプラ熱も戻りつつあったんでRGガンダムでも買ってこようと思ったら、どこも置いてなかったんでコレにて終了(爆)

会場でガンダムや他のガンプラに目もくれずこんなもの買ったの私ぐらいのものでしょう(笑)
マニアック過ぎて誰もついて来れなかったのはココだけの話(爆)
だがそれがいい(激爆)

さて、次は何作ろうか・・・久しぶりに武器屋さん関連のものとかいいかな?
ANAとかの限定モノは組むの躊躇するしw
4月にRGエールストライクが出る予定だからそれでもいいかも(ぉ
てっきり第3弾は量産型ザクかVガン(もしくはV2)だと思ってたのに・・・
Posted at 2011/02/27 16:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gundam | 日記
2010年11月28日 イイね!

1/144 MS-07B-3 グフカスタム

1/144 MS-07B-3 グフカスタム久しぶりのガンプラネタです(笑)

暇を見つけては積みプラを消化しようとは思ってましたがなかなかやる気が起こらず・・・
ようやく重い腰を上げて組んでみました(^^;


と言う事で、今回はタイトルのグフカスタムをパチパチと。




素立ち状態から。
最近のガンプラは精度も良く、合わせ目もパネルラインとして利用され、ほとんど目立ちませんw
分かる所は肩アーマーと脹脛裏ぐらい。


俯瞰から。
動力パイプは軟性樹脂で一体成形。


コクピット部はオレンジのクリアパーツで再現。
一昔前はシールだったのに・・・時代の流れを感じます(笑)

武装は
・3連装35㎜ガトリング砲
・ヒートサーベル
・ヒートロッド
・ガトリングシールド

そして、左右の持ち手、握り手、右平手が付属します。


3連装35㎜ガトリング砲


センサー部は可動。シールで再現。


シールドにヒートサーベルを収納可能。シールドのグレー部分は部分塗装です。


可動範囲も広いんで、抜刀も再現できます。


ヒートロッドは差し替え式。


ロッド自体はリード線、先端は画像のものと差し替えです。


ガトリングシールドのガトリング部。


シールドと合体。
各部はしっかり固定できます。


フル装備で。
かなりでかいですw


肩にロック機構がありますんで、角度限定ですが固定は可能。
ですが、関節がポリキャップなんで長期間の固定はヘタリやすくなるかと。
なお、給弾ベルトも軟性樹脂です。


以上、グフカスタムでした。
最近のガンダムがスマートな機体が大半で嫌いではないんですが、1stの、特にジオンの機体は骨太なヤツが多くて私の好みとしてはこっちなんですよね。
Ez-8も今の技術で再販したら、ぜひブンドドさせて「震える山」の再現をさせたいものです(笑)
Posted at 2010/11/28 22:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gundam | 日記
2010年11月08日 イイね!

なぜか手元に・・・

先日縁あってこんなものを手に入れました。



HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード 劇場限定NT-DパールクリアVer

このガンプラ、何でも先日の劇場公開に合わせての会場限定、数量限定販売でウワサでは初日の午前中に完売したとかw
で、某オクではプレミア価格で出回ってると言う激レアガンプラです。

そんな逸品がなぜ私の手元にあるかというと・・・
秘密基地によく来ているお客さん(出入りしている人はよく知っている某社長w)から「COIさんガンダム好きやろ?これ欲しくない?」と言われ、ほぼ即決でした(笑)

さすがにコレを組み立てるのは勇気がいるんで・・・


こっちで組めないモヤモヤを発散させます(笑)
ここでシナンジュじゃないところがまたwww

だって、エングレービングの処理が面倒くさいし(爆)
それにガンダムと言ったらやっぱり1stっすよ(コレ、サイキョウ
Posted at 2010/11/08 22:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Gundam | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation