• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

小ネタ

小ネタ日曜に秘密基地で小ネタを仕込んできましたw 
それは写真の赤いボタン♪


コレを押すと・・・









いつでも雨を降らせることが(ナニ?








出来ません(爆)









何かと言うと、ハザードスイッチを増設しました♪
と言うのも、私のナビはモニターが『みょ~~ん』って出てきてハザードスイッチを隠すのですよ^^;
普段は隠しているので何ら問題はないんですが、ナビ使用時にハザードを使いたくても使い辛いのなんの^^;;

と言う事で、メカニックのKさんに手伝ってもらいながら施工。
オーディオパネル外すのに、爪の他にネジで止まっている事も分からず悪戦苦闘したり、そのネジが落ちて大騒ぎになったりとてんやわんやでした^^;;

とりあえずオーディオパネルとエアコンパネルが外れたので・・・

私はエアコンの液晶を反転させてました(爆)


以前にインフォディスプレィの液晶を反転させたんで、エアコンパネルも一緒にやろうと思ったんですがそのパネルを外す暇もなく放ったらかしにしてました(苦笑)
外れたついでにやってしまおう♪と言う事でコイツも施工w
液晶についた粘着はカッターですぐ取れたんですが、偏光板の粘着がなかなか取れずここでも悪戦苦闘^^;
終わった頃にはスイッチ増設作業はほとんど終わってました(爆)

またやってもらっちゃった形になっちゃいました^^;イツモスミマセン

と言う事で、一粒で2度美味しい小ネタでした♪(←ツカイカタガチガウヨウナwww


液晶周りの色合いもスッキリしました♪


あとはオドメーターの液晶反転だけですが・・・ココをばらすのは怖いなぁ^^;;
Posted at 2008/09/10 00:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 45 6
7 8 9101112 13
14 151617 1819 20
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation