• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

頂上燃料

頂上燃料一昨日から今日まで三重のトップフューエルでスイスポ祭りをやっていたので、三重組で行ってきました(笑)
実はトップフューエルはご近所なのに今回が初訪問だと言う事実(爆)

私達の他にぶた猫さんはじめ、関西のかんすいメンバーも何人か訪れていました。

で、今回のデモカーはトラスト1号機(S/C仕様)とトラスト2号機(ハイカム仕様)、HKS(ターボ仕様)の3台がいました。

フォトギャラあげました♪

私が気になったのはターボ仕様だったので、アンケート記入後に早速同乗走行に行ってきました(笑)
ブースト圧はポン付け仕様で0.3~0.4kgf/cm2。
これ以上かけることも可能ですが、スペースの関係上タービンが大きくできないのでこのあたりで制御してるらしいです。
数値上そんなに圧が掛かってないように感じますが、タービンが回るとターボ車らしくシートに貼り付けられるGを感じ取れました。
あ~この感じひさしぶり(笑)

ターボもいわゆる「ドッカンターボ」ではなく、下から徐々に掛かって来る感じで非常にマイルドですね。
どっちかと言うと排気量を上げたような感じですね。でも、バックタービンの音を聞くとターボ車だなと(笑)

タービンはエキマニの下、そこから1回持ち上げて触媒通している構造なので、エンジンルーム内の熱はハンパじゃなさそうです^^;

まぁシロート判断なのでインプレらしいインプレにはなってませんが、私が感じたのはこんな感じです。

「ターボ付けますか?」と店員に言われましたが、丁重にお断りしました(笑)
「あ、つけますわ~♪」って気軽に言えるほどオットコマエではございません(爆)

あとは店内を物色。
二階にGT4が置いてあったので某黄色い方がプレイしてたのですが、熱中するあまりシフトノブを破壊すると言う暴挙をwww
この出来事が一番面白かった(*´ 艸`)

店を後にして、昼食後に秘密基地のメカニックKさんと合流してコメダで茶をしばいてからまったりして終了。

この3連休は非常に充実してましたw
明日からまた仕事が始まると若干憂鬱ですが・・・OTL
Posted at 2008/11/03 22:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | offline-meeting | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 78
910 1112 1314 15
16 17181920 21 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation