• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

スモーク 完成(妥協点ありw)

スモーク 完成(妥協点ありw)今日は昨日とうって変わっていい天気でしたので、また左テールの塗装をしましたw



















で、早速完成形をw


今までの反省を踏まえ、テール本体、缶スプレーをしっかり暖め、缶スプレーには貼るカイロを巻き、脱脂も十分に行って塗装をしましたが、やっぱり屋外塗装と気温の低さからムラッ気や多少のチリの混入は出ますね(^^;ショウガナカトデス
それでも左右のバランスは取れたんで、コレでとりあえずは良しとしますw


撮影角度が悪いので光り方に差が見えますが、真後ろから見たら良いバランスです♪
とりあえず、半径5m以内では見ないでください仕様でこの件は一旦クローズ。
また季節が変わり、気が向いたらやり直そうと思います(笑)

そして今日は他にもネタがありまして・・・

・その1
2週間前に塗装に出していたボンネットが上がってきたので、取り付けました♪
こんな感じp( ̄∇ ̄o)


これ、純正色は純正色なんですが・・・


BMW M3(E90系:現行モデル)純正の黒に塗ってもらいましたwww

カーボン素地を生かす為にスモークを噴くってアイデアも頂いたんですが、いつかはそれも剥げてくるかもしれなかったので、結局は黒く塗るに落ち着きました(^^;
で、単にボディ色に合わせるのも芸が無いので、別の黒に塗ってしまおうと(笑)
最初はランボルギーニ ディアブロの黒にしようと思ったんですが、サンプルが無くイメージが沸かなかったので第二候補のM3にw

で、この黒なんですがブルーのメタリックが入ってますので、光の当たり具合では黒に近い紺に見えますw
でも、スイフトの黒とのバランスも良く、浮いた感じも無いですし、何より凄くキレイな黒で大満足です(^^♪
写真ではよく分からないので、是非現物を見てもらいたい所です(ぉ

・その2
ボンネット取り付けに伴い、ボンネットダンパーも外しました。
あったらあったで便利っちゃあ便利なんですが、閉める時に結構気を使うし、軽量ボンネットなんで余り必要性を感じなくなりましたんで(笑)

そこで、お友達限定でこのボンネットダンパーを譲ろうかと思いまして。
私も万年財政難を抱えておりますので、さすがにタダは厳しいですが、超特価を考えています。とりあえずは3野口辺りでw
現状は黄色のカッティングシートを貼ってますが、汚れがひどいんで剥がして普通の黒になります。
希望者がきゅうすいオフに参加する方ならその場で取り付けます。
もちろん発送も可能ですのでお気軽にどうそ♪
誰も手を挙げなかったら、そのままきゅうすいオフの景品にします(笑)
希望者はメッセージにてお願いします。もう一つのブログでも同じ記事を上げますので、一番早くに声をかけてくれた人にお譲りします。

【追記】引き取り先が決定しましたので、募集終了です。
ご了承くださいm(_ _)m

・その3
フルバケにもいくつか小細工をw
まずはコチラp( ̄∇ ̄o)


シートベルトガイドです。
フルバケにしてから、シートベルトが肩の張り出しに引っかかって取りづらい事があり、いいのが無いかと探してたらコレを見つけましたw
オプションで赤レザーやアルカンターラにも出来ましたので、スコープドックやブラッドサッカーよろしくのレッドショルダーでも良かったんですが、追加料金が掛かるので却下(爆)
でも、黒のフェイクレザーで赤ステッチなんで、内装ともマッチします♪

そしてコチラp( ̄∇ ̄o)

レカロのサイドプロテクターです。
フルバケに乗り降りしている以上、サイドの擦れはありますのでそれの保護の為に


今日の作業は以上。
次は最期の大物である、デフ、クラッチ、フラホの駆動系三種の神器を逝く予定です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/02/07 22:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2010年02月07日 イイね!

スモーク 再挑戦

スモーク 再挑戦今日は左テールのスモーク再塗装にチャレンジしました。

まずは濃すぎたスモークを引っぺがし。画像はその途中の一コマw

頑固にくっついて落とすのに一苦労するのかと思いきや、専用のリムーバーでするっとあっけなく取れたのには驚きましたw
コレだったら多少の失敗も怖くないな(ぉ

で、キレイに塗装を落とした後、再度脱脂して塗装を・・・と思ったら




雪降ってきたwww

これじゃ塗料の出も乗りも悪いんで、今日は中止。
試しに薄く噴いてみましたが、ムラムラで全然ダメでした(爆)
もちろんすぐに塗装はひっぺがし。ちなみにブレーキクリーナーでも結構キレイに落ちました(笑)

明日は晴れの予報ですが、今現在も雪がちらついてるんですが(^^;ダイジョウブカ、アシタ?

あと、塗装に出してたボンネットも上がってきてたので、明日取り付けます(・∀・)ニヤニヤ
その他にポチっとしてたブツも今日届いたので、コレもまとめてやっちゃいますw

明日は忙しくなりそうだ(・∀・)ニヤニヤニヤ
Posted at 2010/02/07 00:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 910 11 1213
141516 17 181920
212223 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation