• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

そして大物を・・・

そして大物を・・・組むぜぇ~

超組むぜぇ~w

ほひっ、ほひひっ(壊)
Posted at 2010/04/02 22:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Gundam | 日記
2010年04月02日 イイね!

小ネタ導入♪

小ネタ導入♪先日ポチッたポジション球が届いたので、早速交換しました♪

今回ポチッたのはコチラ⊂( ̄∇ ̄o)



前方に白LED3発、側面に白、青LEDそれぞれ3発の3面、合計21発です♪

こういう配置パターンには理由がありまして・・・

スイッチの切り替えで
白⇔青のストロボ発光モードに変化♪


・・・と、文字にしても少々分かりにくい所もあるかと思いますので、百聞は一見にしかず、動画を撮りましたので見てやってください(※PC推奨)



こんな感じです♪画質が悪いのはご愛嬌w
【追記】モード切替は、ポジションON→OFF→ONを1秒以内にする。

実物はかなりド派手に左右交互にストロボします(笑)
本当は左右同時ストロボが良かったんですが(^^;

普段はもちろん白一色のポジションモードで、ストロボモードはナイトオフ限定仕様ですw
こんな派手なの、街中ではできません(^^;

なかなか良い買い物が出来ました(^^♪
あとは耐久性だけかな・・・
Posted at 2010/04/02 22:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2010年04月02日 イイね!

20100402 おはようございます

20100402 おはようございますおはようございます!

今日は風が強い…明日桜を撮りに行く予定だから散らないでほしいなぁ(-_-;

ウチの会社では昼休み後の昼会として、2~3分程度の所感というかスピーチがあるんですが…
その中でこんなネタがありました。

「休みの日にドライブに出掛けてて、前にオープンカーが走ってました。(中略)追い越し様に見ると、ドライバーはマスクにゴーグルとすごい格好。(中略)オープンでそんな武装するなんて…本末転倒ですねw」


とまぁこんな感じだったんですが…
オープンに乗る人ってその辺も覚悟の上で乗ってるんじゃないのかなとちょっと思ってしまいましたw

ウチの会社の人間は車に興味が無い人がほとんど。
一回オープンエアを感じれば、その考え方も変わるんじゃなかろうかと思ったりもしますw
ま、あくまで私の主観なんで何とも言えませんがねヽ(゜▽、゜)ノ

今日のお飲みものはキリンファイアのディープボディ。
ブラックでは珍しいロング缶。
ちょっと苦みが先行してますかね?これが「深く香ばしい」のかなと(笑)

それでは今日も一日頑張っていきましょう(*゜-^)ノ
Posted at 2010/04/02 08:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | morning | モブログ

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation