• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

1/144 MS-07B-3 グフカスタム

1/144 MS-07B-3 グフカスタム久しぶりのガンプラネタです(笑)

暇を見つけては積みプラを消化しようとは思ってましたがなかなかやる気が起こらず・・・
ようやく重い腰を上げて組んでみました(^^;


と言う事で、今回はタイトルのグフカスタムをパチパチと。




素立ち状態から。
最近のガンプラは精度も良く、合わせ目もパネルラインとして利用され、ほとんど目立ちませんw
分かる所は肩アーマーと脹脛裏ぐらい。


俯瞰から。
動力パイプは軟性樹脂で一体成形。


コクピット部はオレンジのクリアパーツで再現。
一昔前はシールだったのに・・・時代の流れを感じます(笑)

武装は
・3連装35㎜ガトリング砲
・ヒートサーベル
・ヒートロッド
・ガトリングシールド

そして、左右の持ち手、握り手、右平手が付属します。


3連装35㎜ガトリング砲


センサー部は可動。シールで再現。


シールドにヒートサーベルを収納可能。シールドのグレー部分は部分塗装です。


可動範囲も広いんで、抜刀も再現できます。


ヒートロッドは差し替え式。


ロッド自体はリード線、先端は画像のものと差し替えです。


ガトリングシールドのガトリング部。


シールドと合体。
各部はしっかり固定できます。


フル装備で。
かなりでかいですw


肩にロック機構がありますんで、角度限定ですが固定は可能。
ですが、関節がポリキャップなんで長期間の固定はヘタリやすくなるかと。
なお、給弾ベルトも軟性樹脂です。


以上、グフカスタムでした。
最近のガンダムがスマートな機体が大半で嫌いではないんですが、1stの、特にジオンの機体は骨太なヤツが多くて私の好みとしてはこっちなんですよね。
Ez-8も今の技術で再販したら、ぜひブンドドさせて「震える山」の再現をさせたいものです(笑)
Posted at 2010/11/28 22:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gundam | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 45 6
7 89 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation