• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

DS3に乗ってきた

DS3に乗ってきたと言う事で、今日はシトロエンDS3に乗ってきました。
最近、試乗ネタが多いのは気のせいです(ぇ

今回試乗したのは、写真のヤツではなくNAでATのシックというグレード。
写真を撮ろうと思ったら、別のお客さんが試乗に出て撮れなかったのはココだけの話(爆)
乗ったカラーリングはグレーにルーフがワインレッドのヤツでした。
コイツは6MTターボ、スポーツシックグレードの限定車みたいで、通常ラインナップには無いカラーリング。深い青でキレイでした♪

乗り出した感じはシトロエンらしい当たりの柔らかい感じ。
結構硬めの足が好みですが、これはこれで乗り心地はよかったですw
Dの営業曰く「船に乗っている」と言う例えはよく言ったものです。

ミニと同じエンジンが乗っているとの事ですが、足回り1つでこうも印象が変わるとは・・・どっちも良い味出してますわw
でも、もう少しだけ硬くてもいいかなって・・・わがままですね(^^;

帰ってから店で本国限定で出てたDS3レーシングのカタログを見せてもらったんですが・・・こりゃやべぇwww
黒とオレンジ、随所にカーボンとそそられますわw

でも、本国では完売・・・それでも秋ごろに限定で入ってくるかも?という情報も・・・むぅ。

正直な所、DS3の印象は今まで乗った中では一番良かったですね。
周りで余り見ないってのも個人的には良い意味で好印象(笑)
ただ、弄るとなると・・・欧州車全般に言えることだと思いますが結構難しいのかな(^^;
やっぱり新型スイスポが出て、実際に乗ってみないと最終判断は出来なさそう・・・DS3も出たばっかりなんで、すぐに無くなる事はないと思うんで今は待ちの状態ですね。

えぇ、かなり傾いてますが何か?w
Posted at 2011/02/13 23:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Scribble | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation