• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

昨日は東へ・・・

昨日はきゅうすいのじゃじゃさんが、かねてから念願であったガンダム見学ツアーをすると言う事で、Nさま、Tさま夫妻と共に静岡まで行ってきました。

私は途中参加と言う事で刈谷PAで待ち合わせ。
到着して間も無く、Mitoに4人ダゴ乗りでやってきました(笑)
さすがにその状態での遠出はきつそうなんで、Nさまがスイフトに移動。

岡崎あたりではどの時間帯でも大抵渋滞が発生するんですが、行きしなは特に渋滞もせずにスムーズに流れるw
お昼前には静岡入りできました♪

見学前に腹ごしらえと言う事で、Nさまおすすめのげんこつハンバーグで昼食。



いくつか撮ったんですが、携帯からの画像が一番美味そうだったんで(爆)
まさにザ・肉という感じで、食べ応えがあって(゚Д゚)ウマー
250gをあっという間に完食♪
私たちが注文を取っている時にも続々とお店にお客さんが。
確かにこれだけ美味いとリピートしたくなるのもうなずけます。
もう1回食いに行きたいなぁヽ(゜▽、゜)ノ

腹ごしらえも済んで、目的のガンダムのいる会場へ。
今日はあいにくの曇り空でしたが、雨が降ってないだけ幾分マシだったかな?w
何気に今年初のα700起動だったりします(爆)
何と言うか・・・どういう感じで撮ればいいかさっぱり分かりませんでした(激爆)
定期的に触らないと感覚を忘れちゃいますね(^^;
あとは望遠側が足りなかったんで、望遠レンズを持っていけばよかったと少し後悔(泣)
16-105、追加しようかな・・・(ぼそ

フォトギャラにいくつか載せています。

あらかた撮った後に物販ブースに。
行列に並んでいる最中にじゃじゃさんとカメラ談義。
ブースでは通常成形品と再生成形品の2種を購入。
と言っても、ガンダムではなくバンダイの工場内にある成形機のプラモという超マニアックなものですが(爆)
お財布事情と会場限定品の折り合いがついたのがこれだと言う話も(激爆)

そしてホビーミュージアムのブースに。
ここは初期のプラモから現行までの歴史や、プロモデラーの作品などが見学できました。

見所は1/1のコアファイター(最終決戦後)と1/1ザクヘッド(モノアイは一定時間で可動)、1/9.9スケールのランナーガンダム(使用済みランナーのみで形成)

ここではクリアファイルを1つ購入。
宇宙世紀のガンダムで出てくる会社のロゴ詰め合わせがかなり惹かれましたw
アナハイム・エレクトロニクスやジオニック社のメジャーどころや、ヤシマ重工やツィマッドとかツボを押さえたもの、果ては自分も知らないかなりマニアックなメーカーがあったりとマニアックすぎてつい(笑)

マニアックな商品はこんな感じp( ̄∇ ̄o)

あなたはいくつ分かりますか?

会場を後にしてコメダでコーヒーブレイクw


シロノワール未経験者はその美味さに舌鼓を。
そういう私はそれを食せず、カツサンドを一切れ頂いただけです(爆)

帰りは岡崎で14kmの渋滞にはまりつつ、刈谷PAで皆さんと別れ帰宅。
参加したみなさんお疲れさまでした^^ノシ
Posted at 2011/02/21 08:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | offline-meeting | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation