• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

明日は

明日はMLSでコンパクトカーミーティングです。

と言う事で、前日の今日に最後の悪あがきをしてきました(笑)

←今回導入したのはコレ











































何がなんだか分からない人のために種明かしを


 
前後のバネを新調しました♪
きっかけは先日の鈴鹿ツインでレート不足を感じまして、ハイレート化を敢行。
銘柄はラーナ。前が9kg相当、後ろが8kg相当です。
選定理由は
・入れている人をほとんど見ない
・サスのプロファイルが某ナニガシにそっくりw
・こっちの方が安かったから←ココ、一番重要w
一番の理由は、某ナニガシのモノ自体はいいけどメーカーが嫌いなんで(爆)

普通、箱か何かに入ってくるものと思ってましたが、まさかの新聞紙包装のみwww
なんてエコでロハスなメーカーなんでしょう(違


で、取り付けに当たってばらしていったんですが・・・


以前に入れてたグルグル君がとんでもない事になってましたwww
(※:写真はオーバーホール後)
簡単に言えば、中のグリスがダメになってて機能を果たしてませんでした(泣)
まぁ、取り付けてから取り付けたまま何にもしてなかったですしね(^^;
車高調も調整やら何もしてなかったんで、ねじ山や受け皿には泥の塊がびっしりと・・・
社長やメカニックKさんもこんなになるなんてと驚いてました・・・フヒヒ、サーセンw

と言う事で、緊急にオーバーホールを。
リフレッシュしたら、驚くほど脚の動きが良くなりました♪
 
なもんで、バネ単体のインプレなんぞ出来もせず(爆)
レートを上げても乗り心地は変わらない、むしろ良くなりましたとしか今は言えませんw
明日感触を確かめてみましょうかね。
 
【結論】
何においても定期的にメンテナンスはしましょう♪←「♪」じゃねーし

他にも色々と注文したんですが、今日に間に合わなかったんでそれはまた後日に。
ボディ補強のインナーブレースは間に合わせたかったな~
まぁ無いモノを言ってもしょうがないんで明日はこれで望みます。

燃料OK。洗車OK。カメラのバッテリーOK。
天候も良好みたいですし、明日参加の皆さんよろしくお願いします(^^)ノシ

明日も動くパイロンになります(爆)
Posted at 2011/04/16 21:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 1112 131415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation