• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

お裁縫の時間

寒すぎてかなんわ(ご挨拶

と言うことで、4月の初ブログ。

今日は以前トノカバーに取り付けたLEDの手直しをば。

最初は付属してた両面テープで固定してたんですが、夏場の熱であっという間に落下(爆)

なもんで、接着剤で固定しなおしたんですが、これも振動なんかでポロリと(泣)

で、暫定で透明の養生テープでつけてましたが、ようやく重い腰を上げて作業しました。



さすがにこれじゃちょっとみっともない(^^;

今回は粘着系をやめてテグスでトノカバーに縫い付けました。

と言っても、テープに穴を開けるんじゃなくて、カバーに細い穴を開けてそこを通して縛り付ける感じw



ちょっとわかりにくいけど、LEDテープに斜めに走ってるのがそうです。



これで大分スマートになりました♪

とりあえずは緩まないようにはしたつもりですが、この辺は経過観察しないとですね(^^ゞ

で、その後はエアコンフィルターを交換。



詳細は整備手帳に上げるとして。

物自体、31の時より3倍ほど高額になってびっくりしたんですが、中を見て納得。

パッケージも白の簡素なものから写真のように立派になって、中身も紙一辺倒からプラスチックの枠つきになってました。

純正の安価という旨味が今回薄かったので、次回は社外品も視野に入れようかと(ぉ


今日は午前中に昨日みたいな激しい風雨だったんで作業は延期しよかと思いましたが・・・

屋根とシャッターがあるってほんと素晴らしいですね(謎)
Posted at 2013/04/07 20:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | swift(ZC72S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 9 101112 13
1415 161718 1920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation