• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

この1年で取り付けたパーツ

たまには連投してみる(ご挨拶

と言うことで、納車から1年経ちました。

その間、挙げたパーツレビューは64。

その内、31から引き継いだパーツは1/3もあります(爆)

まさか、車高調まで流用できるとは思ってませんでしたが(汗)

でもまぁ、そのおかげで弄る費用もだいぶ抑えられてはいますがw

で、今日現在でのレビューのトップ5がコチラp( ̄∇ ̄o)


72はパーツが少ないので、基本純正流用になっていますw

今、72の中で密かなブームになっている感があるZC32Sのメンバーブレース。

多分私が最初に付けたという自負が(ぉ

当時は何も情報がなく、人柱覚悟でパーツを取り寄せた覚えがw

32に付いて72に付かない訳が無いというスズキクオリティを信じて良かったと今は思っています(爆)

マップランプとUSBソケットは先人の知恵を拝借しましたw


次に整備手帳。



USBソケットの取り付けは他車種でも通用すると思うんで、この位置でしょかね。

ブレーキ比較は、RSも2型になってリヤもディスクブレーキになってフロントも大きく、パッド形状もZC32S及びZC72SのXSグレードと同じサイズになりましたが、1型RSはZC#1Sとパッド形状が同じ。

いくらRSが1トン切ってる車重でも、サーキットを走るとちょっと心許なかったんでココでも流用しましたw
ホント、2型RS羨ましい(ぁ

最後にフォトギャラリー


実は昨日の時点では1位と2位は逆転してました。

これはBBS効果かなと(ぁ

やはりルーホイのマッチングは車種問わず、と言ったところでしょうかねw


さて、2年目の弄りは・・・

とりあえずは72用のデフが欲しい(爆)

でも設定がないから、お盆明けにでも東のネ申様に泣きつこうかと(ぁ

あとは、同じ駆動系でミッションのギヤ比をどうにかしたい。

前々から言ってることですが、72は2速と3速が離れているから、サーキットではパワーバンドを外すことが多くて(泣)

31のミッションの中身がまるっと使えればいいんですが、開けてみないとこればっかりはわからないからとりあえず保留。

ネ申様に一緒に見てもらおうかな(ぉ

その他にコレといったものは無いけど、点火系はやっていきたいかな。

小排気量NAだからポン付けパーツでパワーが上がるものは少ないけど、点火効率を上げればw


とりあえずはこんな感じで。
Posted at 2013/04/13 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | swift(ZC72S) | 日記
2013年04月13日 イイね!

The 1st Anniversary

今朝の地震、関西の方々は大丈夫だったでしょうか?(ご挨拶

と言うことで、本日のBGM



ちょうど一年前に、現愛車スイフトZC72Sが納車されました。



あっという間の1年でした。

昨日の事のように、今はっきりと想い出す。

前愛車ZC31Sのエンジンが壊れて、走ることを辞めようと思った時期もありました。



それでも、走る楽しさを忘れられなくて選んだ72。


Photo by NEIN

31の頃と比べると、サーキットに足を運ぶ回数は減りました。


Photo by かぶべぇ

が、スイフトで走るのはやっぱり楽しくてしょうがないです♪


Photo by mikakaR

ZC32Sと比べると、パワーもトルクもパーツ数も少ないですが


Photo by 犬カメラマン

Fun to Drive感は同じものと感じています。



そんなこんなで、この1年で走った距離はこれくらい。

ま、痛勤通勤にも使ってるしこんなもんでしょうw

初回車検で6桁km・・・冗談には聞こえなくなりました(汗)


2年目も、のほほんとマイペースでやっていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします┏◯
Posted at 2013/04/13 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift(ZC72S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 9 101112 13
1415 161718 1920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation