• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

来週末に向けて

来週末に向けて病院で処方される薬って効きますね(ご挨拶

と言うことで、来週のマイスター戦に向けて色々メンテナンスなどやってました。







今回の御品書きは

・エンジンオイル交換
前回交換時から気がつきゃ4ヶ月、距離にして7,000km弱放ったらかしでした(爆)

期間はアレですが、距離はそんなに乗った覚えが無いんですが・・・距離感が麻痺してる証拠ですかね(汗)

・ハンドルセンター調整
ツインを走ってると縁石ガツガツ踏んでますからねーw

この前のスイチャレでセンターのズレが目立ってきたんで調整。

・ZC32S適合パーツの取付け確認
適合が32しか明記されていないパーツが72にも取付けられるかの確認。

その名も72人柱作戦(笑)

で、そのパーツとは

シフトのブッシュと


リアピラーバー

結論としては、どっちも問題なく取付けられました♪

まぁボディは共用っぽい感じしましたからねぇw

ピラーバーは一部内装カットが必要なんですが、面倒くさいちょっと時間がないんで取り外して放置(爆)

あと、フットレスト側のセンターコンソールパネルの一部を撤去。

左足がちょっとパネルに当たるのが気になって、外すついでにw


そして・・・

新しいタイヤ、間に合いました♪

R1Rと最後まで悩んだ結果、RE11Aをオカワリしましたw

選定理由としてはタイヤの経験値と納期ですね。

ふらっと行くフリー走行ならR1Rにして新たな経験値を積むんですが、今回はみんな特に気合を入れてくると思ってるんで、例えリアル動くパイロンでも・・・ね(汗)

ましてや今回はフロントを205に拡大したから、慣れるまでに時間がかかりそうだったんで(汗)

あと、納期に関しては11Aの方が早かっただけです(爆)

タイヤの皮むきにフラフラうろつきたい所なんですが・・・最近はどうも体調がすぐれないことが多いんで、来週の道中にやってしまおうという魂胆w

・・・さぁ、これで言い訳が出来なくなったぞ(汗)
Posted at 2013/12/07 21:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift(ZC72S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15 16 17 18192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation