• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

出撃準備、完了

出撃準備、完了今日は連投で(ご挨拶

と言うことで、今週末の「曲げてナンボの走行会」の受理書が届きました。

それに伴い(それ以前からw)、スイフトの準備も完了♪

実は先日、ピロを取付けた後しばらくして左フロントからゴトゴト言ってたんで確認すると・・・

ロックシートが緩んでました(汗)

しっかり締めたはずなんだけどなぁ・・・本番前に気がついてよかった(ホッ

今のところ異音は無いけど、気をつけないといけませんね(汗)

タイヤも積んだ、宿の手配もした、後は現地に向かうだけの状態にはしてますが、天候だけが心配ですね。

交通情報を確認すると、まだ中央道とか東名も一部通行止めが解除になってないし・・・近辺の山梨、長野、群馬、神奈川の方々は大丈夫なんだろうか(汗)

今週半ばもまた天気が悪くなる予報だし、ちゃんと行けるかどうか(汗)

色んなルートを模索して、下道バスターズも覚悟しないといけないかも(滝汗)

最悪の状況を想定するのもキャノンボールの鉄則ッ!!(ドヤァ

Posted at 2014/02/16 22:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift(ZC72S) | 日記
2014年02月16日 イイね!

セルボのオイルにじみ

まだまだ寒い(ご挨拶

と言うことで、今日は注文してたセルボのプラグコードが届いたんで、プラグとともに交換作業を。




インタークーラーを降ろさないとプラグまでアクセス出来ないというね(汗)

で、サクサク外してプラグコードまでアクセスすると・・・



まさかの既に交換済みとか(爆)

しかも、準備してたのよりいいもんが入ってたのはここだけの話(更爆)


気を取り直してプラグを確認すると



こっちもしっかり交換されてました(汗)

ちょっとギャップが広い目かなー、って感じだったんで、ここは交換。

で、まじまじとエンジンルームを見てると



所々オイルにじみがちらほら・・・

まぁ言うても20年以上前の個体だし、こういう症状が出てても不思議では無いかな。

コレ以上の詮索は現状出来ないんで



添加剤ぶち込んで様子見です。

これで症状が緩和できれば御の字かなー。

追って経過観察ですね。
Posted at 2014/02/16 20:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | cervo | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
161718 192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation