• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

私、普通のフォレに戻りますw

最近はめっきり週末ブロガー(ご挨拶

と言うことで、今日はフォレをゴニョゴニョと。

まずはブレーキパッド
びふぉー


あふたー



街乗りだとMXRSはギャン鳴きして色々気を使いますんでw

で、シート
びふぉー


あふたー


バスタブの包まれる感は嫌いじゃないけどねーw
もちろん4点ベルトも取っ払い(ぁ

そしてマフリャ~
びふぉー


あふたー


見た目の迫力はあったんですが、長距離走行では結構低音が響いて少々きつい所もあったんでw
元々、納車されてから早い時期にやるつもりでしたが、作手Finalもあったんでここまで引き伸ばしてました←

ちなみに、交換後はエンジン音の方が目立ってボクサーサウンドが良く聞こえるようになりました(爆)


これで長距離専用、時々雪上ラッセル仕様キャノンボールマシンが出来ましたw

当初の予定通り、フォレでのサーキット走行は当面凍結状態ですねー(ぁ

「フォレなら29秒台」とか声も聞こえてきました(実際、リザルトを見ると出してる人もいる)が、ソレをやるにはしっかりした脚、255のハイグリップ、軽量鍛造でビッグキャリパー対応の17インチ、軽量化、そして徹底した走り込みをやれば達成は出来ると思います。

ですが、パーツ自体スイフトより高額になるし、今そんな余裕は何処探しても・・・(滝汗)

フォレを買った目的って、あくまでキャノンボール専用機で高速走行を楽にこなすためなんですよねーw

フォレでサーキットを走る行為自体は否定するつもりはなく、むしろ賛成派♪

ま、車に馴染んで資金面にも余裕が出来たら復帰するか、あるいはセルボをそっち方面に振るか・・・(ぉ


とりあえず次の目標は抜け抜けになっている足をどうしようか?って所です(汗)
Posted at 2014/11/29 21:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Forester | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ]KYB / tanabe LA100S用 New SR Special & L175S用 DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:42:03
スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation