• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

復活のF

復活のFポップコーン怖い(ご挨拶

と言うことで、先日起こったフォレの水没・・・昨日の時点でこんな感じになってました(泣)







で、昨日ようやく部品が揃ったので、直しに掛かりましたw

まずは問題のヘッドを外しにかかる。

よっと「ガコン(ポチャン)」

・・・ポチャン?


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・




わぁ、水がたくさん(白目



バラストが一番下についてるんですが、これだけ入ってりゃネジも錆びるしコネクタ部も完全に水没して機能もしなくなりますね(汗)

こんな所普通水なんて入らないから、防水処理もしてませんもんね(苦笑)

幸い、バーナーは生きてたんでバラストだけ交換するとともに、ヘッドを全部バラして清掃、乾燥。



そして、外カバーの汚れを両面とも磨いて、純正で出てるパッキンを充填して封印w



で、点灯確認。



びふぉー


あふたー


今朝降られた雨でも浸水はしてなかったんで、完全復活と言っていいでしょう( ̄ー ̄☆

ただひとつ誤算だったのは、経年劣化でパッキンも弱ってたし、修理ついでに反対側もガワの内側を磨こうと思ってたのに、パッキンが片側分しか無かったんで水没していた方しか出来なかったこと(爆)

思ってたより簡単にいったんで、その辺はまた機会があればw




目元がパッチリしたせいか、車体の古さが若干和らいだような気もします♪

セル坊ももう少ししたらエンジンを載せる段階に来てるし、早く動くようにしないと・・・ハイオクが地味に効いてたりします(汗)
Posted at 2015/06/21 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Forester | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation