• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

エアコンメンテ

お漏らし厳禁(ご挨拶

ココ最近はアッチ系の話ばかりしてましたが、ただ単にネタがなかっただけです(爆)

と言うことで、今日はネタを見つけました(笑)


事の発端は先日入庫した車両なんですが、エアコン周りの不具合がありまして。

とりあえずガスを注入して様子見で落ち着いたんですが、ふとセル坊ってどうだったかな?と思いおもむろにエアコンを入れると・・・

ひ、冷えない・・・(汗)

冷たくなるのに時間が掛かるし、冷えても少々ぬるいくらい・・・ついでに風量MAXでも勢いが無い(滝汗)

で、客足が落ち着いた後にガス施工を。



セル坊は二十歳超えてるんで規格がR12だったりしますw

ガス自体がまた高くて(汗)



勉強のために真空引きの段階からやりますw

が、低圧側が奥にあってホースを接続しにくい(汗)

バッテリー外して隙間を作るはいいんですが、バルブがすぐ開いて固定するまでにガスとオイルが駄々漏れ(爆)

なんやかんやでてんやわんやしながらもガス入れ完了。

2本じゃ若干足りない部分もありましたが、とりあえずエアコンの冷えは復活しました♪


さて、ここで少々悩みが。

R12のままいくか、R134aに変換するか・・・

後期型はR134aなんでそれに総とっかえもいいんですが、そこまでコストを掛けるのも・・・(汗)

一応ユニットはそのままでできる変換キットがあることは知ってます。

一回入れたらガスなんてそう簡単に減るもんじゃなし。

配管からの漏れが見つかったら考えることにしよう。そうしようw
Posted at 2015/07/25 20:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | cervo | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5 67891011
12 131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation