• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

K&G走行会の写真がキタ━(゚∀゚)━!

先月行われたK&Gの走行会でプロカメラマンに撮ってもらった走行写真のデータが来ました。



撮影機材はCanon EOS-1Dsに400㎜の白バズーカ



さすがフルサイズ機、解像度もボケ具合もバケモンですねw



参加全車両を撮って大体2000枚くらいらしいですが、全部ゴミ混入とか無いかをチェックをしてるそうです(驚



構図の作り方も参考になります♪



コース幅を全然使い切れてませんね(汗



K&GのHPにこの写真が使われてました♪



個人的お気に入りの1枚←尻フェチwww

こういうのが撮れる様に腕を磨いていきたいなぁ^^
Posted at 2011/03/05 22:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2011年03月04日 イイね!

オリンパス、売ります

オリンパス、売りますドライボックス内の整理のためにオリンパス一式を売却しようと思います。

ココ最近はガンダムを撮りに行くまでα700もNEXもまともに動かしてないし、E-1なんて今年になって電源も入れてない始末(爆)
さすがに3マウントだとそれぞれの運用に限界を感じてますので・・・断腸の思いで一番運用頻度が低い4/3システムを手放します。

E-1が吐き出すコダックブルーは好きだったんですけど・・・カメラは使ってナンボ的な思いもありますからオブジェにするのももったいないですし。
密かに置いてあったE-510と14-42、40-150、3535マクロも同時に手放します。
この資金を再来週末の遠征費用に充てようとw

これからはαマウント一本で行きます。
Posted at 2011/03/04 23:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | camera | 日記
2011年03月01日 イイね!

また遭遇・・・

先日のエントリーでも話したアフォなやつ。
今日遭遇したのは別の車でしたが、何とも危険でした・・・

それは仕事帰りの出来事。

晩飯は何にしようかと考えつつ、のほほんと家路に向かう途中、急に隣の車線から1台のセダンが割り込み。
咄嗟にブレーキを踏んで前車との車間を空け事無きを得ましたが、そいつは2車線のわずかな隙間を縫って前へ前へ。
左車線には原付も何台か並走していたんで、左は必然的に車速も落ちる。
で、右もそんなに速いわけでもなかったんで、隙間もそんなに無い・・・
巻き込まれるのも嫌だったんで、車間を広く取ったのは言うまでもありません。

そいつが前に行くたびに周りはブレーキランプの嵐・・・怖かったですわぁ(滝汗
やっぱりウン○したかったんか?

で、しばらくすると信号で止まったんですが、その脇にあるコンビニに見たことある車が入っていきましたw

やっぱりしたかったんだーー
プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━!!!!!!


入っていく様も大回りで所謂横着停めをするかと思いきや、一応枠内には後ろから停めていましたw
降りていく様子も見えましたが、ここで気になる点が・・・

ライトが点きっ放しwww
って、これエンジンも掛けたままなんじゃね?
遠目でしか見てませんが、その状態で店内に入っていくかね、普通?
たまにこういう光景も見ますが、これってこのまま乗り逃げされても文句は言えませんよね?よほど盗られない自信があるのかぁ?
いくらウン○したいからって、ちゃんとエンジン切ってロックした方がいいと思いますよw

ホント、病んでる人が多くて困ったモンです┓(;-"-)┏
Posted at 2011/03/01 23:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Scribble | 日記
2011年03月01日 イイね!

Sコンセプト

Sコンセプト画像は拝借してきましたw

ついに出てきましたね~
画像から見る限りでは31を踏襲してますね。
3ドアだから多分欧州仕様。日本だと5ドアのみになるのかな?
ホイールは17?18?どちらにしろローターとキャリパーから見ると、もう15は入らなさそう・・・16以下の5穴は枯渇状態だからなぁ・・・

見た目も大事だけど、やっぱり気になる中身。
6MT入れてくるのかな?5MTのままと言う情報もあるし気になるところ。
ATはCVTに変わる?まさかのDSG搭載?・・・これは無いな(爆)
そして肝心のエンジン。
1.6NAなのか噂の1.4ターボなのか、はたまた別の排気量になるのか・・・この辺はふたを開けてみないと分からない所ですね。

今や輸入車に傾きつつある私にとって、ある意味国産車に残留する最後の砦w
全ては市販されてから・・・

どちらにしろ、次の車は純正でHID搭載されているものには間違いは無いですがwww
えぇ、完全に後付けにトラウマを持っています(爆)
Posted at 2011/03/01 22:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Scribble | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
6 789 101112
13 14 1516171819
20 2122 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation