• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

マウントアダプター

マウントアダプターと言うのをNEX用に調達しましたw

今回導入したのはKIPON製ののC/Y-NEXのマウントアダプターです。
C/Yということで、対応レンズはヤシカ/コンタックスレンズが嵌りますw

今回は通販で購入したんですが・・・梱包具合に閉口する所がありまして。
箱とモノの間に入る緩衝材の量が明らかに少なすぎて・・・今回は金属の筒だったんでまだマシだったものの、モノがレンズだったらと思うと・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こういう所に企業体制が見えてくるんで、次は多分ないなぁ(怒)

まぁ気を取り直して

付いているレンズは・・・

 
Planar T* 50㎜F1.4 50㎜F1.4です。
どうしてもプラナー銘のレンズを使ってみたかったという結構ミーハーな理由での選定(笑)

作例らしい作例ってのは見せれるようなものも無いんで、今度のかんすいに持ち込んでみようと思いますw

と言う事で、オールドレンズに若干嵌りそうな予感も(ぉ
次に試してみたいのは
・Distagon28㎜F2.8or35㎜F2.8
・Makroplanar60㎜F2.8
・フォクトレンダー ウルトロン40㎜F2

あたりをw

フォクトレンダーは最近μ4/3用にノクトン25㎜F0.95を出したんで、誰か試して欲しいなあw
Posted at 2011/05/16 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記
2011年05月15日 イイね!

油温計不具合解決♪

昨日の話ですが、温度センサーが秘密基地に届いたとの事で交換に行ってきました。

交換作業は
・温度センサーの交換
・エンジンオイル(オイルフィルター)交換
・ミッションオイル交換


ま、オイル交換はついでと言う事で(笑)

センサー自体はサンドイッチブロックに刺さっているセンサー部とハーネスに繋がっているカプラーを外すだけの単純作業なんですが、思いの他にカプラーが硬くて・・・取り外しに難儀しました(^^;
あと、最初の方は勘違いして油圧センサーの方を外そうとしていたのはオフレコです(爆)

交換後は針の大暴れも無く、きちんと指して無事解決(^^♪

ただ、取り付け位置なんですが・・・オイルクーラーのホース取り出し位置の関係もあって、ブロックから下方向に出てるんで下を擦ったらまたセンサーがやられそうかな~・・・なんて(^^;
次にオイルフィルターまで換える事になったら、向きを変えるなりして対策を練らないと・・・

あとはブレーキパッドだけか・・・今週には到着の予定なんでサクッと換えないと走りにも行けない(^^;;
Posted at 2011/05/15 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2011年05月13日 イイね!

今日の晩飯

今日の晩飯メガマクド←何か違うwww
Posted at 2011/05/13 21:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food and Drink | 日記
2011年05月09日 イイね!

触発されて

触発されて昨日の何シテル?で触発されたのか、今日の晩飯はCOCO壱です(笑)

私の基本はほうれん草カレー。
それに気分によってトッピングを1つ加えていきます。

デフォルトはチーズ。がっつり行きたい時はパリパリチキンとか、期間限定メニューがあればとりあえずそれで、といった感じですw

今回は期間限定の手仕込チキンカツをチョイス。
サクサクジューシーで美味かったです(^^♪

今日は同じネタのブログやつぶやきがいくつあるだろうか・・・
Posted at 2011/05/09 22:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Scribble | 日記
2011年05月08日 イイね!

熊→鹿

熊→鹿本日、8年ほど連れ添ったアナログマに別れを告げて、新たに地デジカを迎え入れました♪

今回導入したのは40インチのブラビア。
(予算的に)一番いいやつを頼む、という条件で出したらこれに行き着きましたw

や、ちゃんと色々と比較しましたよ。
最後まで迷ったのが東芝のレグザですが、画質の一番の好みがブラビアだったんでw

あと、レコーダーも結局500GBのBDレコーダーにしました。
PS3+トルネも捨てがたかったんですが、ゲームもやらないし・・・でもまぁ、近いうちに(謎)

それにしても、まぁ~画面がデカくてキレイ事w
今までも普通に見れてたんですが、このテレビでアナログ放送を見たら凄く画像が粗くてね!
こんなに粗かったの!?って感じで。

ソレはいいとしてもね

導入前に撮ったHDDとか見たらね、すごい画像が粗いのよ!
前のテレビではキレイに見れてたのよ?

ていうことはさ

デジタルに対応してないテレビの方がモノは良くない!?
だって、アナログ放送を録画した粗い画像がきれいに見れてたわけだからさ

・・・すまん、自分でも何言ってんだかわからなくなってきた(爆)


何はともあれ、これでアナログ放送終了後も安心してテレビライフが送れます♪
Posted at 2011/05/08 19:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | Scribble | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 9101112 1314
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ]KYB / tanabe LA100S用 New SR Special & L175S用 DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:42:03
スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation