• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

GW前にあった不具合を観察す

とりあえず、今日は秘密基地に行ってGW前に出てた不具合をまじまじと観察を。

・油温計の不具合
いつの頃からか油温計がふらふらとするようになり、まともに針を刺さなくなっていました。
症状としては、走ってるとふらふらして停まってると直る・・・と言う事で観察を。

本体と言うよりもセンサーが怪しいのでは?と言う話が出てたので、リフトアップして配線を確認してみると・・・

線を触ると盛大に針が大暴れwww

と言う事で、原因は温度センサーでした♪←「♪」じゃねーし(爆)

センサーはオイルフィルターのサンドウィッチから出してますが、走行風の巻き込みでセンサーの中が折れたのではないかと言う事です。
なわけで、新しい温度センサーを発注しました。
オイル交換と同時作業にするので、今日のオイル交換の予定は変更。

・リヤハッチ及びバンパーの補修



ちゃんと洗車してしげしげ見てみると、思った以上に状況はよろしくない状態でした(泣)
それでも、自分の不始末でやらかした事故なんで自分で直す事に。

で、こんな感じにまで修復できましたw



ドライヤーで患部を温めて裏から押して、当たりキズはコンパウンドでひたすら擦って・・・
細かい所は完全には直ってませんが、プレスラインもちゃんと出てパッと見はいい感じではなかろうかとw
半分はメカニックKさんに手伝ってもらいましたが(爆)

そしてバンパーも、ネジやらピンやらを全部外して付け直し。
以前からあったリヤアンダーの網部分も少し外れかかってたんで、一緒に調整。
とりあえず嵌ったは嵌ったんですが、衝撃やら何やらで歪んだり捻りがあったりでチリもなにも合ったもんだないと(爆)
ま、見れる形になっただけでもマシか(^^;

今更バンパー交換もなぁとも思ってるし、自分のイメージに合ったもんも無い、下手にリヤだけ社外に換えるとフロントとサイドのバランスも考えないといけないんで、オクとかでキレイな同色バンパーを気が向いたら探してみようかと。
Posted at 2011/05/07 22:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2011年05月07日 イイね!

GWまとめ

今回のGWはダメ元で休みを申請したら、全部通ってったんで魅惑の10連休と相成りました(笑)

と言う事で、キャノンボールのまとめをざっくりと。

・4/29
キャノンボール開始。

いつもの行動時間帯に出発したのと、とある秘策を立てたんで例年に比べると比較的楽にできたw
でも、吹田料金所のゲート前から20kmの渋滞は初体験(爆)
その後も20kmクラスの渋滞表示が出るものの、数字ほどの渋滞は感じなかったですw

そしていつもの某SAにてなんもないとオフ(1次会)に少々遅れて参加w

とんこつラーメンってこんなに甘かったか?と違和感を感じつつも、ダベって2次会会場へ。
2次会はその先の某SAでAPレコードホルダー様と外でダベリw
当初、あの佇まいは違和感を感じつつも、意外と好感触だったようで楽しめるとの事でしたw
どっちも掘り出し物のようで、いい出会いがあったなぁと言って終了。

・4/30
TKBオフ1回目。
  

第1の課題、新規加入したちくわんさんとの初顔合わせw
久々にTKBオフでボンネット開けたような気が(笑) 

あっき~さん離脱後、残ったメンバーで昼飯を。

某番組で、野菜たっぷりちゃんぽんにドレッシングをかけると美味いと言ってたんで検証w
確かにさっぱりした感じで美味かったです♪

で、このちゃんめん屋やとんかつ屋でドライブスルーのシステムにびっくりしましたが、ドライブスルーにする必要があったのかという疑問を残しつつ終了(爆)

・5/1
朝から父方のじさまの50回忌に。
なぜか出なくていいと言われつつも、母方のじさまばさまを送迎、坊さんの読経だけ聞いてTKBオフ2回目に出席。

亀レオンさんとは久々でした♪
やっぱりDS3はいいなぁ~フルノーマルでもいい佇まいw

昼飯はオムライス♪


母上よりドーナツ購入指令を受けてたんで、ミッション遂行を兼ねてだべり場移行w

ぶちょう初体験の氷コーヒーに舌鼓を打ちながら終了。

・5/2 

家族で鳥栖のアウトレットモールへ。
家の車を運転しましたが、いかに自分の車が運転しやすいかを実感しつつアウトレットモールを堪能w
靴をジーンズを購入♪

帰りに姪っ子に会いに妹宅へ。
下の子は10ヶ月でつかまり立ちが出来るようになってたんで、お盆に会う時は普通に歩き回ってるんだろうな~w
それに、だっこしても泣かれなかったんでこれが一番の収穫♪←叔父馬鹿w
 
・5/3
TKBオフ3回目。

私とじゅんkunさんは何気に皆勤賞だったりw
ここではひでっくんさんと久々の再会。
少しだべって1台にダゴ乗り状態、ぶちょう運転で昼飯へ

丸亀は全国展開しているみたいで、もうそろそろウチの近所(三重)にも開店しますw

昼飯後はオープンしたてのアストロプロダクツへ。
何点か購入したらエコバック貰いました(笑)
TKBまでの帰路は何というSSですか?っていうくらいの道へw
今度は自分の車で攻めてみたい(笑)

・5/4
この日は一日ゴロゴロするつもりが、あまりにも暇を持て余したんでまたアストロへ(爆)

セールでコンビレンチセットがあったんで購入w

・5/5
夜中に謎の腹痛・・・と言うか酷い胃もたれで1日ゴロゴロ(泣)
リアル寝て曜日になりました(爆)
 
・5/6
朝にキャノンボール開始。
さすがに帰省ラッシュから外れてたんで渋滞もなく、SA、PAでの混雑も少なかったです。
それでも、神戸北JCT~宝塚TN付近の交通量は相変わらず多かったです(^^;
新名神経由で帰るつもりが、京都南~大津で事故渋滞があったんで、名阪ルートに変更。


と、こんな感じ。
休みは明日までなんで、徐々に体を通常営業モードに慣らしていかないと(汗)
今日はキャノンボールでお疲れの車のメンテナンスをしようと。
Posted at 2011/05/07 09:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | offline-meeting | 日記
2011年05月06日 イイね!

キャノンボール終了

ただ今帰宅しました。

今回は帰省ラッシュの時期は外してのキャノンボールだったんで、恒例の渋滞も無くスムーズに走れました(^^♪
でも、やっぱり宝塚TN辺りの流れはつまり気味でしたが(爆)

休みの間はオンラインにほとんどいなかったんで、若干ウラタロs・・・いや、ウラシマ状態なんで連休中の流れについていけませんが・・・ぼちぼち通常営業に慣らしていきますわw

とりま、今日はもう落ちますノシ
Posted at 2011/05/06 20:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | cannon-ball | 日記
2011年05月05日 イイね!

明日

三重に戻ります。

長崎で構ってくれた皆さんありがとうございました(^^)ノシ
Posted at 2011/05/05 21:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | cannon-ball | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 9101112 1314
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ]KYB / tanabe LA100S用 New SR Special & L175S用 DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:42:03
スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation