• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

キレちまったよ・・・

キレちまったよ・・・屋上(ry(ご挨拶

と言うことで、キレちまいました・・・



インプのヘッドが(泣)

なんか暗いと思ったら、片側が死んでました・・・

再点灯すると、切れた側が明らかにピンク色になり程なくして消灯。

これは・・・バーナーが逝ってますね(経験談

ま、これは何故か同じ規格のバーナーが転がってたんで、明日にでも交換してみようと思います。



これでまさかのハロゲンだったらどうしよう(爆)

昨日のメガネといい、良くないことって続きますね・・・
Posted at 2015/11/04 21:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Impreza(GG) | 日記
2015年11月03日 イイね!

壊れた・・・

2代目はどこ行ったwww(ご挨拶

と言うことで、壊れました・・・



↑ま、これででもですがw

本題はコチラ↓



私の体の一部がホットホット(爆)

普通に外したらkonozamaですよ・・・

アッホ~だな~~♪

てか、こんな壊れ方初めて見た(滝汗)

ま、このフレームもそんなに高いもんじゃなかったし、3年もったら上等でしょw

・・・とりあえず予備はあるものの、急を要するんで明日赤◯堂に行くか(汗)
Posted at 2015/11/03 21:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Scribble | 日記
2015年10月27日 イイね!

ばいばい、セル坊

ばいばい、セル坊風邪引いたくさい・・・かも(ご挨拶

と言うことで、今日はセル坊を引き渡しに行ってきました。

引き渡しの前に感謝の念を込めて洗車。

平成初期モノのおじいちゃんでしたが、後ろのシート倒せばそこそこ荷物乗るし、The軽って感じのサイズで取り回しも良いし、キビキビ走って良い車でした。

ただ、私もおじいちゃんになってきてたのか、重ステがだんだんしんどくなって・・・(爆)

次のオーナーさんは人当たりの良い人だったんで、大事に乗ってくれることを願っています・・・
Posted at 2015/10/27 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | cervo | 日記
2015年10月21日 イイね!

アウトバックに乗ったよ

アウトバックに乗ったよ黒ボディは心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じないか? (ご挨拶

と言うことで、期せずしてアウトバックを試乗出来たんで、感じたことを簡単に。

◯なところ
・ダークな木目調のパネルと合皮とは思えない革の質感で高級さを演出
・静寂性
・スバルらしいハンドリング、足回りの良さ
・アイサイトはやっぱり便利w

×なところ
・図体のデカさから来る取り回し
・Iモードだと少々たるさが垣間見える(S、S#はストレス無し)

結論
悪くはないけど、ゆったり走るなら3.6Lモデルが欲しくなるw(ぁ

個人の感想なんでアレですけど、フラッグシップと銘打つなら3Lクラスのラインナップは欲しいかな。

昨今のダウンサイジングブームだと、中々難しい所ではありますが(汗)

2.5Lでも、IモードでSモード並のパワー感があったら、また評価は変わってきそうですねw

見た目に反してハンドリングの良さと、純正でも柔らかすぎず硬すぎずのいい塩梅のサスセッティングはさすがスバル、といった所です。


あと、アイサイトとかクルコンとか・・・最近の便利機能はアレですね、すごい楽なんですけどそれに頼りきっちゃうと人間がダメになりそうw

この辺は使いドコロを間違えなければ、凄く助かるんでその機能がついてる車に乗ってる人は上手く使いこなして欲しいですね。

ま、ついてない車に乗ってるアッシが言うのもアレですが(爆)

それはそうと、最近のサイドブレーキってボタン式なんですねーシラナカッター(棒



最初は戸惑いましたが、しばらく乗ってたら慣れてしまった・・・(汗)

年々アナログ操作のものが消えていく所に寂しさを感じるのは、年をとったせいなんだろうか・・(ぁ
Posted at 2015/10/21 21:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Scribble | 日記
2015年10月20日 イイね!

一年点検

一年点検安心してください、乗っていますよ(ご挨拶

と言うことで、今日はフォレの1年点検でいつもお世話になっているDへ行ってきました。

とりあえず点検には時間を要するということで、代車を借りました。

今回の代車はコイツp( ̄∇ ̄o)



まさかの現行アウトバックとかwww

預ける車両とほぼ同格のもの、と担当は言ってましたが・・・フラッグシップ機を持ってくるかねw(褒め言葉

アッシみたいな小市民には軽で十分ですがな(ぁ

と言うことで、期せずしてアウトバックを試乗出来たんで感じたことを・・・

また別エントリーで(爆)

だって、最近ネタらしいネタが無いんだもん♪(手屁←殴打


さて、1年点検で特に異常らしい異常も見つからなかったウチのフォレなんですが・・・

普段はセル坊→インプでブイブイ乗ってるんで、完全に盆栽と化してます(爆)

点検で洗車してもらったんで今は綺麗ですが、点検前はそれはもう野ざらし状態で汚かったことこの上ない(汗)

・・・ま、今の職場はどっちで行っても何も言われないし、たまにはちゃんと動かしてあげないとねw
Posted at 2015/10/20 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation