• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

武器

今日、新たに武器を入手しました!
コレクションが増えました!
娘と公園で遊びます!
決して、野良猫に餌を与えている婆に銃口は向けません!
多分・・・。



Posted at 2017/06/24 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年01月16日 イイね!

戦闘!

9日の土曜日、川越のデザートストームで「サバイバルゲーム&BBQ」を行いました。
ゲームに参加したのは14名、その他にBBQに参加した人が5名?。

久々のサバゲーだったので非常に楽しかったです。
朝か2時頃までサバゲー&BBQを楽しみ、私だけ一人早めに離脱しました。
理由は、家族サービスの為です。
速攻で家に帰り、家族で近所のショッピングモールへ行きました。
目的は、娘の妖怪ウォッチのゲームです。
1000円で十分に楽しめます。
その後は、外食して帰路へ。

サバゲーの面白さを改めて実感しました。
私の装備は古いので、周りの人の装備をみると新しいので羨ましかったです。
しかし、ゲームが始まると銃の性能よりも、他のところが重要になってくるので、装備の差は感じません。
とは言うものの、やはり別の装備が欲しくなり、某オクで物色しています。



Posted at 2016/01/16 14:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年12月22日 イイね!

ラストツーリング!

先週末、今年最後のバイクツーリングに行って来ました。
今回も旅協の定例ツーに便乗して。
目的地は、群馬県の富岡市です。

日曜日の朝7時に関越道上里S.Aに集合出発。
今回の参加車両は、9台で参加者は10名。
一発目の目的地は、「こんにゃくパーク」です。
無料で工場見学やバイキングが出来ます。
今度、家族で行こうかと思っています。



その後は、メインの目的地の「富岡製糸場」に向かしました。
巷では世界遺産と言っていますが、実際に自分の目で確認しないと信用出来ません。
現地に到着し、富岡製糸場を見学すると、本当に世界遺産だと言う事を確信しました。
思っていた以上に凄い所でした。
一度は見学しても良いかと・・・。
見学が終わった後は、近所の食べ物やで昼食。





昼食の後は、最後の目的地である「恐竜王国?」に行きました。
行ってみると、誰も居ないディープな場所でした。
くだらない場所ですが、面白かったです。



その後は、再び関越道上里S.Aに向かい、その場で解散しました。

今回、7歳の女の子も同乗して行きました。
アイドル的な存在で、仕草の一つ一つが可愛かったです。
うちの娘と同学年なので、まるで自分の娘の様な気がしてしまい、走っている後ろ姿を見ているだけで癒されました。



私は、来年の3月頃まで冬眠に入ります。
春先になったら再びバイクに乗る予定です。
それまでは、原付バイクで我慢です。


Posted at 2015/12/22 14:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月30日 イイね!

珍品

昨日、地元の中古玩具屋に行きました。
娘の喜ぶ物を買いに、たま~に行っています。
昨日は、娘の欲しい物は無く、その代わりに私が余計な物を買ってしまいました。

珍しい物で、しかもランクルだったので即買い!
家に帰ってから作りましたが、以外に面倒でした。
小さい割には、前後にサスペンションが装着され、フロントバンパーもスプリング付きでした。
走らせる予定は無く、あくまでもコレクション用に入手しました。

貧乏人には、これが精一杯の無駄使いです。




Posted at 2015/11/30 11:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年11月11日 イイね!

サバイバルゲーム

先週末の土曜日の夜、サバイバルゲームに参加しました。
何時もお世話になっているツーリングクラブの人が、サバイバルゲームの施設を予約し、貸し切りで行いました。

私にとって5~6年ぶり?のサバゲーで、しかも初の夜戦でした。
久々なので、数週間前から銃の手入れ等を行い準備万端。
楽しみにしていましたが、当日は雨が降ったり止んだりで・・・・・。
それでも、初の夜戦と言う事もあり、面白かったです。
場所は、川越の「デザートストーム」です。
実際にサバゲーに参加した人は10人。
経験者半分、初心者半分です。
その他の方は、BBQをしながら見学。
我々も、サバゲーの間にBBQを頂きました。
ご家族で参加された方もおり、小さいお子さんもいました。

貸し切りなので、マイペースでゲームが出来るのが良かったです。
フィールドも良く出来ていました。
しかし、雨が降っていたので直ぐにゴーグルが曇ってしまい、前が見えません。
しかも、夜戦なので足場が見えず、障害物にぶつかったり、転んだり・・・。
サバゲーは、明るい時間が良いですね!

現地を11時30分頃に解散。
各自、各々のルートで帰路へ。

翌朝、軽く筋肉痛が起きていました。
しゃがんだり走ったり転んだりしたのが原因と思われ・・・。(笑)

いくつになっても、サバゲーは楽しいです。
次回の企画は不明ですが、久々のサバゲーに火がついてしまった様です。
他のフィールドへ遠征するかもしれません。

Posted at 2013/11/11 15:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation