• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

家族サービス

昨日、今年二回目の「東武動物公園」に行って来ました。

今回を最後に、暫くは行きません!

飽きたので・・・・・。(笑)









自宅から一般道で1時間以内で現地に到着。

先月も来たので、適当に園内を楽しんだ後、早めの帰路へ。



帰り道に、越谷市に在る「しらこばと公園」に行きました。

噂では聞いていたので、新年の挨拶回りの時に、公園前を通過して様子を見ました。

娘は新しく出来た公園を知らなかったので、帰り道に寄って見ると、公園は非常に賑わっていました。

無料駐車場なので、お弁当を持って行けば、お金を使わずに一日過ごせます。

素晴らしい公園です。



その後は、地元のショッピングセンターでお買い物を済ませ、夕飯は外食。

何だか慌ただしく過ごした一日でした。



今回、少しだけ感動した出来事が・・・・・。

娘が初めてゴーカートを自分で運転しました!

ゴーカートは、「ジープ TJラングラー」でした!(笑)

娘に、「ゴーカートが運転出来れば、パパのジープも運転出来るぞ!」と言い聞かせました。

今度、河川敷にでも行こうかと・・・・・。(爆)

早めに四駆娘に育てる予定ですが、車高短もOKサインを出しています。

私同様に、街道レーサーの後を継いでもらえる事が私の夢です!(爆)
Posted at 2019/03/18 11:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年12月26日 イイね!

お誕生日!

12月23日は、娘のお誕生日!

毎年恒例のアイスケーキでお祝い!

夕食は家族でお好み焼き屋。

お誕生日プレゼントは、マンガ本4冊&スイッチソフト(マイクラ)をプレゼント!

二日後のクリスマスプレゼントは、スイッチソフト(ポケモン)をプレゼント!

娘の為に、懐から数名の諭吉さんが去って行きました!

普段の日でも、玩具を買ってあげている馬鹿親ですが、娘から頼まれると断れません。

毎年、プレゼントの金額が上がっている様な気が・・・・・。(汗)







Posted at 2018/12/26 18:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年11月03日 イイね!

銅賞!

地元の公民館で、ローカルな文化祭が開催されていました。

暇だったので、家族で自転車に乗って行きました。

すると、娘の書道が銅賞を受賞し展示されていました。

プチ嬉しかったです。


Posted at 2018/11/03 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年08月21日 イイね!

キャンプ♪♪♪

週末、家族で初めてキャンプに行って来ました♪

キャンプ道具は、昔から全て所有していましたが、使う時がありませんでした。

娘が「自然が嫌い!虫が嫌い!草の匂いが嫌い!」と言う理由で・・・・・。(汗)



今回は、地元の同業者仲間の4家族で行きました。

場所は、山梨県に在る「早川町オートキャンプ場」です。

私のラングラーと近所のアストロの2台で一緒に現地に向かいました。

高速道路で、アマチュア無線のマイクを握り呼びかけると、レンジおやじが見つかりました。

パーキングで3台合流して一緒に現地へ。

キャンプ場の手前で食材を調達。

そこの駐車場でも無線機のマイクを握ると、エスティマさんと繋がりました。

無線機の良さを改めて実感しました。(笑)



食材を調達した後は、4台のラブ移動!

現地に着くなり、速攻でテントの設営。

お昼チョイ過ぎにも関わらず、BBQがスタート!

お肉は、地元の有名な卸問屋から調達!

かなりの高額なお肉ですが、味は抜群です!

キャンプ場の管理人さんも夜な夜な食べに来ました。(笑)



夜になる前に近所の温泉に行き、汗を流しました。

さっぱりした後は、本格的にBBQとアルコールが進みます!

今回は、大人だけでなく子供と犬も一緒なので賑やかでした。



翌朝、朝食を済ませ各自テント類を撤収。

渋滞を避ける為に早めに帰る事に。

現地で解散しました。

アストロさんは、キャンプ場に残って川遊びをしてから帰るとの事。

エスティマさんは、道の駅を巡りながら帰路へ。

私とレンジさんは、ぞのままラブ移動で一緒に帰路へ。

高速道路で10㎞チョットの渋滞に巻き込まれましたが、3時には自宅に戻れました。



娘も最初はキャンプを嫌がっていましたが、実際にキャンプを経験すると楽しかった様です。

次回も、同じメンバーで参加出来ればと願っています。



キャンプ道具は十分揃えたと思っていましたが、実際に行くと足らない物も発見!

次のキャンプまでには、揃え様かと・・・。



私自身もテントで寝るキャンプは初めてなので、不安と緊張がありましたが、それ以上に楽しさの方が強かったです。

今年の夏休みは、娘にとって良い思い出になったと思います。

川の博物館に行ったり、プールや海にも行きました。

最後にキャンプも経験し、慌ただしい日程でしたが、私自身も良い経験をしました。




Posted at 2018/08/21 10:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年08月15日 イイね!

海~!

お盆休みの最終日、家族で海水浴に行きました。

場所は、我が家定番の九十九里海岸。



朝6時30分に出発し、途中、渋滞もありましたが現地には8時に到着。

海に入ると、娘が楽しいと言って喜んでいました。

しかし、帰りの渋滞を避ける為に、現地を12時ちょい過ぎに帰路へ。

帰りも渋滞に巻き込まれずに帰る事が出来ました。



お盆休みの間、水に関する場所に沢山行きました。

川の博物館にプールに海。

更に今週末はキャンプに行くのですが、川遊びが出来る場所なので、今シーズンは水を制覇した感じです。(笑)

Posted at 2018/08/15 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation