• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

安全確保

安全確保の為に、「リヤリフレクター」を装着しました。
LEDで光るタイプの物です。
ポジション状態で薄暗く点灯し、ブレーキを踏むと明るく点灯します。

装着するには、バンパーを外すのですが、ネットで調べると以外と大変とか・・・。
私のデリカはエアロ付なので、ノーマル車よりも、外す箇所が多かったです。
既に光り物が装着されているので、全部外す訳にはいかず、片側ずつパンパーを外しながらの作業でした。
実際に作業に入ると、それほど難しいとは感じず作業が終わりました。
昔から色々なバンパーを外していますし、トラックやランクルの重い鉄バンパーを加工したりしていたので、それに比べれば簡単です。



完成した状態で写真を撮りました。
以外と良い~感じです。

部品は安いですが、作業をショップ等にお願いすると、工賃が高くつきそうです。
貧乏人は、自分で作業する事が基本ですね!(笑)


Posted at 2012/11/14 13:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 1213 14151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation