• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

初!デリカのオフ会!

先日、デリカのオフ会に参加させて頂きました。
たまたま、千葉で開催される事を知り、主催者に訪ねるとOKが出ました。

集合場所は、幕張P.Aに8時集合です。
私は、急いで首都高に乗って爆走!
しかし、千住あたりで渋滞。
花火大会が開催される様な感じで、千住近辺の出入り口は封鎖されていました。
渋滞状態から少し流れて来たので、タイムアタックのつもりで再び爆走!(嘘)
幕張P・Aには、8時15分頃到着。
しかし駐車場には、それらしい車が有りません。
少しトイレ休憩をして待っていました。
何だか?怪しい~雰囲気!

もう一度、携帯で確認すると、東関道の幕張P・Aでなく、京葉道路の幕張P・Aでした!(汗)
急いでカーナビをセットして、本当に爆走!
何だかんだと、1時間くらい余計な時間と、ガソリン代と高速代を無駄に・・・・・。(悲)
自分でもショックでした!

現地には既に多くのデリカが集まっていました。
リフトされたデリカや車高短のデリカまで、一度に沢山のカスタム車を見る事が出来ました。
数名の方とお話をさせて頂き、車両について勉強させて頂きました。
駐車場での車談義なので、少し体調不良だった私には、寒さが凍みて来ました。
これ以上悪くなってはと、お先に失礼させて頂きました。

翌日は、朝から咳き込んでしまい、声が出ないほど悪い状態でした。
今度、伺わせて頂く際は、時間と場所を間違えずに参加させて頂きたいと思います。






(追伸)
オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、遅刻して早退と言う事になってしまい、申し訳御座いませんでした。
次回、万全の状態で参加させて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/10/15 13:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2012年10月11日 イイね!

更新

通勤専用バイクのトップケースが劣化して割れてしまいました。
以外と重宝していたので、新しい物に替えました。



  ↑
蓋の上部が割れています。


 
  ↑
デザインは違いますが、大きさも色もほぼ同じ。

近くのホームセンターでこれと同じ物が、3980円で売っていました。
私は、1400円でゲット!
貧乏人には、良い意味での貧乏神が憑いているのですかね~?
Posted at 2012/10/11 14:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記
2012年10月11日 イイね!

体育の日

地元の寄り合いで、戸田市の道満公園で「ソフトボール大会」が開催されました。
毎年、開催されています。
球場を4面借り切って行われます。

我々のチームは、絶対に勝ちません。
勝ちそうになると、小学生の低学年や女性を出して負けます。
しかし、今回どういう訳か?決勝まで行ってしまいました。
最後は、本気を出して勝つつもりでしたが、そんなに世の中は甘くないです。
我々のチームは、試合の間に行うBBQがメインです。
家族同士の参加なので、子供達や奥さん方も仲良くなれる場所です。
朝から夕方まで参加しましたが、コミュニケーションを取るには最適な場所です。

うちの娘も、仲間のお子さん達と一緒に遊んでいました。
家に帰って来てからも、お友達と遊んだ事を一生懸命に話をしてくれました。
よほど嬉しかった様です。
テレビゲーム等ではなく、走ったり虫取りをしたり、昔の様な遊び方は健全で見ていて良いものですね!



Posted at 2012/10/11 08:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

初!運動会!

先週末の土曜日に、娘の幼稚園の運動会が有りました。

1~2週間前に、幼稚園から一枚の紙が配られました。
その内容は、お父さん方に協力して頂き、運動会の準備をして欲しいと言う内容でした。
幼稚園の園内では運動会が出来ないので、近くの小学校の校庭を借りて行うそうで、幼稚園から小学校まで荷物を運んで欲しいと言うもの。
私は、「トラックで運べば簡単じゃねーかー!」と思い、協力する事にしました。
準備は、金曜日の3時から5時までの間。
私は、そのつもりで仕事をしていました。
しかし、2時30分頃に私の携帯に直接幼稚園から電話が有り、「お待ちしています」と・・・・・。
番号を教えてつもりは無いのですが・・・・・。
仕方ないので、仕事を途中で止め、急いでトラックで幼稚園に向かいました。
幼稚園では、2台の軽トラが来ていました。
それ以外は、私の4トン車のみ。
娘の為と思い、協力させて頂きました。
(木曜日の日に、自宅に園長先生から直々に電話が有り、宜しくお願いします!と一報が有ったそうです。) 汗

運動会の当日は、娘の撮影に必死でした。
見学場所は、最前列を確保出来ました。
娘の姿を見るだけで嬉しさが込み上げて来ます。





(今回は、画像処理が面倒なので写真を沢山載せません。)

昼食の後、一時的に大雨が降りました。
傘が無いので、レジャーマットを頭上に載せて濡れるのを回避。
午後は、競技種目を一つ減らして続行。
3時前には終了。
しかし、私は片付けが有るので、一端家に帰ってから会社に行ってトラックを持ち込み、片付けです。

幼稚園にも役員と呼ばれるお父さん方がいました。
しかし、一般でお手伝いをしている人は私だけ・・・・・!?。
少し寂しい感じがしました。

ただ、個人的な感想として段取りや手順の悪さが目立ちました。
もう少し、効率良く出来ると思うのですが・・・。
幼稚園の行事に少しずつ参加して、発言の場が有れば、徐々に意見を言って行こうかと思いました。


Posted at 2012/10/11 08:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年10月11日 イイね!

暗かったので・・・。

先日、デリカに照明を追加しました。
夜道を走っていると、暗いので・・・。

装着には、電気ドリルを使用しました。
ランクル時代は、フェンダーにシュノーケルを装着したので、Φ80くらいのホルソーで穴をあけました。
その他にも、ボディーに迷わず加工しました。
しかし、さすがにデリカに電ドルで穴をあけるのには、少し迷いが・・・。

電ドルのチャックはΦ10までしか装着出来ませんが、大きめのストレートドリルのシャンク部を旋盤で加工し、Φ10以下まで削り、デイライトのコネクターが挿入出来るΦ17.5のドリルで穴をあけました。



今回は、ダミーダクト部にデイライトを装着。
写真は、片方しか点灯していませんが、実は正常な状態です。
両方共同時点灯したり、ストロボしたりします。
色も7色くらい変わります。

娘に見せると、「パパ!きれい!光ってる~!」と言ってくれました。



これ以上、光り物を装着する予定は有りません!




多分・・・・・。
Posted at 2012/10/11 08:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910 111213
14 151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation