• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

ニューイヤーミーティング

昨日、お台場で開催された「ニューイヤーミーティング」に行って来ました。
何時もお世話になっている修理屋さんの方と二人でポンコツに乗って。



早めに家を出ましたが、20分で現地に到着!
しかし、既に駐車場に入る為の渋滞が始まっていました。
今回、ある作戦で私の前にいた車よりも30分も早めに駐車場に入る事が出来ました。



駐車場で1時間30分以上、来場者の車見学。
旧車やノーマル車や族車など、様々です。
駐車場だけでも時間潰しが出来る程です。



その後、1000円を払って会場内に。
色々な物が出品されていました。
綺麗な旧車からそうでない物まで様々です。



会場の外では、爆音やメロディーホーンを鳴らしながら走り回る車が多かったです。
余り派手に暴走行為を行うと、ニューイヤーミーティングの開催さえも出来なくなってしまうのでは?と心配してしまいます。
お祭り気分なのは理解出来ますが・・・。(笑)

モーターショーやオートサロンも良いですが、やはり私の様な爺には、旧車の方が楽しいです。





Posted at 2015/01/26 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記
2015年01月26日 イイね!

ネズミーランド!

先週末、家族で「ネズミーランド」に行って来ました。
理由は、巷で噂の期間限定の「アナ雪ショー」を見に行く為でした。



早めに家を出ましたが、葛西渋滞にはまり・・・・・。
葛西で降りずに浦安まで行って一般道で現地へ。

現地は、入場制限は掛かりませんでしたが、入場制限が掛かっても可笑しくない程の激混み!

今回の目的は「アナ雪」!
乗り物は、あまり乗りませんでした。
現地で楽しんだアトラクションは、ビックサンダーマウンテンと、スティッチの鳥のやつ、スモールワールド、船だけでした。
昼間に、アナ雪のパレードを比較的良い場所で見る事が出来ました。
園内は激混みで、歩くのも大変!
お土産を早めに購入し、一度、車に戻りました。



いつもは、娘の体調を考えて朝から来て夕方の6時頃には帰宅します。
しかし、今回はアナ雪の為に、車で休憩する事にしました。
園内で休憩する場所も無く、更に天候が曇っていて寒く、大人でも辛かったです。
車の中で、娘は「妖怪ウォッチ」を見ながら、お菓子を食べて休憩。
私は、椅子を倒して休息。
夕方のショーを見る為に、早めに車から出て、再び園内へ。
しかし、既に激混み!
仕方なく、正面の所で1時間以上待機。
娘も頑張っていました。
ショーが始まると、娘を抱っこしながら鑑賞。
綺麗で感動ものです!
私の一番の感動は、娘が私に抱っこされながら顔を私の顔に押しつけてギュ~っとつかまっていました。
その幸せを感じた瞬間、アナ雪以上の感動が・・・・・。(爆)
少しギックリ腰気味だったのですが、痛みや疲れが全て一瞬のうちに飛んで行きました。



その後、娘が初めて見る「エレクトリカルパレード?」を見ました。
真っ暗闇の中、派手な電飾で登場するキャラクター達に喜んでいました。
その後、スペース何とかのファストパスを持っていましたが、娘が「帰る!」と言うので、パレードを見た後は素直に帰宅しました。
行きは、1時間以上掛かりましたが、帰りは25分掛からずに帰宅。
夕食は近所の回転寿司で済ませました。

非常に疲れた一日でしたが、期間限定のショーを見る事が出来て良かったです。









Posted at 2015/01/26 11:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年01月26日 イイね!

部品装着 テリキ編③

3番目に装着したのは、センターアームレストです。



この部品は、シートに型紙を当て、カッターで切り抜いて装着する物でした。
さすがに、シートを斬る際は、緊張しました。
失敗したら取り返しのつかない事になってしまうので・・・・・。(汗)



装着後の感想は、非常に満足出来る物でした。
肘掛けに使え、反対側に倒せば、ドリンクホルダーに早変わり。

諭吉さんが1名去って行きましたが、装着して良かったです。







Posted at 2015/01/26 09:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記
2015年01月26日 イイね!

部品装着 テリキ編②

2番目に装着したのは、「アンダーカバー」です。
MT車には標準装備ですが、AT車にはオプション扱い。
四駆乗りとしては。必需品です。



カタログと現物を比べると、非常に貧弱!
手で折り曲がる感じです。
しかし、見た目が良くなったので満足です。

Posted at 2015/01/26 09:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記
2015年01月26日 イイね!

部品装着 テリキ編①

去年から注文しておいたテリオスキッドの部品が届きました。
今回は、3点入荷しました。
時間が無いので速攻で装着し、作業時間は全部で1時間で終わりました。

最初に装着したのは、スピーカーグリルです。



去年の内に、スピーカーを装着済みでした。
今回は、パネルを外して装着するだけの簡単な作業です。



スピーカーの保護と見た目が良くなりました。

Posted at 2015/01/26 09:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation