• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日の今日、最後の車弄りをしました。

午前中は、家の中の掃除を黙々とこなし、午後は堂々と会社に行って車の改造。
最後に行った作業は、奥さんのテリオスキッドのヘッドランプをノーマルのハロゲンからHIDに変換しました。
作業自体は30~40分で終了。
これで、所有する車やバイクが全てHIDになりました。
4トン車とデリカは最初からHIDでした。
それ以外のバイクとポンコツミラとテリオスキッドをHIDに。

今日は、これから床屋に行って散髪、その後はスーパーで蕎麦に入れる天麩羅を買って家に帰ります。
夕食を家族で食べた後は、地元のお寺に行って除夜の鐘突きのお手伝い。
夜の11時から夜中の3時頃までお寺でお仕事です。
10年以上続けていますが、多分、一生涯お手伝いをすると思われ・・・・・。
寒さに耐えながら頑張ります!

今年一年、皆様方には大変御世話様になりました。
皆様に沢山の幸せが訪れますように☆彡
良いお年をお迎え下さい♪



Posted at 2015/12/31 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク&自転車 | 日記
2015年12月24日 イイね!

誕生日!

昨日は、娘の7回目の誕生日!
東京ドームシティに遊びに行き、帰りに誕生日プレゼントを購入し、夕食は家族で外食。
私はゲームソフトをプレゼントし、お爺ちゃんからは、お小遣いとスプラトゥーンのイカの縫いぐるみを貰いました。
縫いぐるみは、私の仕込みですが・・・。
夜は、注文しておいたオラフのアイスケーキでお祝い!

明日は、娘の枕元にクリスマスプレゼントを置いて、サンタクロースからの贈り物!
お祝い事が続きますが、娘が一緒に居てくれる間は、続けて行こうと思っています。





Posted at 2015/12/24 09:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年12月22日 イイね!

ラストツーリング!

先週末、今年最後のバイクツーリングに行って来ました。
今回も旅協の定例ツーに便乗して。
目的地は、群馬県の富岡市です。

日曜日の朝7時に関越道上里S.Aに集合出発。
今回の参加車両は、9台で参加者は10名。
一発目の目的地は、「こんにゃくパーク」です。
無料で工場見学やバイキングが出来ます。
今度、家族で行こうかと思っています。



その後は、メインの目的地の「富岡製糸場」に向かしました。
巷では世界遺産と言っていますが、実際に自分の目で確認しないと信用出来ません。
現地に到着し、富岡製糸場を見学すると、本当に世界遺産だと言う事を確信しました。
思っていた以上に凄い所でした。
一度は見学しても良いかと・・・。
見学が終わった後は、近所の食べ物やで昼食。





昼食の後は、最後の目的地である「恐竜王国?」に行きました。
行ってみると、誰も居ないディープな場所でした。
くだらない場所ですが、面白かったです。



その後は、再び関越道上里S.Aに向かい、その場で解散しました。

今回、7歳の女の子も同乗して行きました。
アイドル的な存在で、仕草の一つ一つが可愛かったです。
うちの娘と同学年なので、まるで自分の娘の様な気がしてしまい、走っている後ろ姿を見ているだけで癒されました。



私は、来年の3月頃まで冬眠に入ります。
春先になったら再びバイクに乗る予定です。
それまでは、原付バイクで我慢です。


Posted at 2015/12/22 14:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年12月14日 イイね!

今年最後の・・・。

昨日は、地元のお寺で月一に開催されている子供会に参加しました。
今年の子供会は、昨日で終了です。

内容は、餅つき大会でした。
餅米を蒸して半世紀以上使用している杵と臼を使って。
臼は、貫禄が有りました。

開始から30分は、本堂で住職からお話を聞きます。
その中には、お題目を唱える時間も含まれています。
その後は、外で餅つきを行いました。

外国のお子さんやご両親も参加していて、特に、ご両親が餅つきをするのが初めてで、お子さんと一緒に楽しんでいました。
つきたてのお餅を、小豆や黄粉、大根おろしに磯辺焼きなど、色々な食べ方で楽しみました。
子供達は、大喜び!
うちの娘も初めての体験で、喜んでいました。


月一行事なので、お寺の住職も企画を練るのが大変です。
私も微力ながら協力させて頂いています。
今月の大晦日の日は、除夜の鐘突で毎年、夜の11時から夜中の3時までお寺のお手伝いをしています。
余談ですが、一昨日の土曜日は、住職と忘年会を行い、イタリアンレストランとインドカリー屋をハシゴです。(笑)
苦労を共にする事によって、一体感や達成感を得られます。
今の時代には無い、良い意味での心地良さを感じられます。



Posted at 2015/12/14 08:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年12月10日 イイね!

着ぐるみ

先日、某ホムセンに行った時に、着ぐるみを着た「おじさん」と「おばさん」が居ました。
石鹸おばさんにカールおじさんの異種の組み合わせです。
間に挟まれた娘は、微妙な表情でした。

Posted at 2015/12/10 11:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6 789 101112
13 141516171819
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation