• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大陸巡洋艦八〇艦長のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

思い出したので・・・。

奥さんのテリオスキッドのメンテナンス!

昨年末、車検の際に忘れていたブレーキオイル交換とエンジンオイル交換を実施。

オイル交換は10ヶ月ぶりですが、その間の走行距離は1455Km.。

メニューは、フラッシングしてから化学合成油と添加剤を注入。

馬を掛けたので、前後のタイヤもローテーション。

製造から12年経過していますが、走行距離は30000Km弱。

暫くは、乗れそうです。



Posted at 2022/02/21 15:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願い致します♪

今年も車遊びを続けて行こうと思います。(爆)

ひとまず、ジープ用のパイプフェンダーを製作予定です。(笑)



Posted at 2022/01/01 16:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

ご挨拶

今日で2021年も終わり。

私も昨日から休みに入り、車3台の洗車&コーティング&室内清掃を実施。

今夜は、菩提寺に行って「除夜の鐘」のお手伝い。

何だかんだと20年以上、続けています。

今年も大変御世話様になりました。

皆様、良い年をお迎え下さい♪

Posted at 2021/12/31 14:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

ヒーター壊れる・・・。

先月、家族で出掛けた時の出来事。

朝からジープのヒーターが壊れ温風が出ず・・・。

たまたま、日中の天候が良かったので、朝だけ寒い思いをしただけで済みました。

出掛けの帰りにDラーに寄って、壊れる可能性の有る箇所のアドバイスを貰いました。
因みに、私の車はDラー出入り禁止です。

翌日、自分で故障部分をばらして、近所の修理屋さんに行って部品を手配しに・・・。

すると、修理屋さんが、手に持っていたLEDライトで故障場所を、ガンガン叩きました。

修理屋さんが「直ったから部品は不要」と・・・。

私は「そんなの嫌だから、部品を注文して!」と・・・。

修理屋さんは「壊れたら、また叩けば良い!」と・・・。

コントの様な会話!

純正分品を取り寄せてもらい、部品を取りに行った時に、その場で交換。

調子の悪かった部品は、アクチュエーター。

勿体ないので、部品は保存。
Posted at 2021/12/08 08:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記
2021年11月08日 イイね!

怖かった!!!

2021年11月3日(水)の出来事。

実は、栃木県に行った帰り道の首都高で軽トラがエンストしました!

右側車線を全開で爆走中、突然、エンジンの出力が下がり始め、慌てて左車線に・・・。

しかし、左側車線に寄ったところで、路肩が有る訳でもなく・・・。

今まで車に乗っていて、色々怖い思いをしましたが、首都高でのエンジンストップは強烈でした!

私が降りるインター出口とその手前の出口の中間でエンジンストップしたので、ブレーキを踏まず、なるべく惰性で前に車を走らせる事に専念し、ハザードを点灯させ窓から手を出し後方車を誘導。

しかし、見る見るうちに渋滞気味に・・・。

私は焦るばかり・・・。

ところが、急にエンジンが回り始めました!

直ぐに、アクセル全開でインターを目指し何とか無事に帰宅出来ました。

帰宅後、2~3時間経ってからエンジンを掛け、調子を見ると何でもない感じ。

娘と近所の本屋に向かうと、自宅から500Mくらいで再びエンスト!

四苦八苦しているうちにエンジンが動き、急いで自宅へ戻りました。

しかし、自宅から3軒隣の家の前でエンスト!

そのまま、惰性で自宅の駐車場に入りました!(爆)

その日、近所の修理屋さんに持ち込み。

翌日、修理屋さんでもエンストしたらしく、「ガス欠じゃね?」と疑い、2~3Lのガソリンを補給したらエンストしないと言われました。

首都高でエンストした際、メーター内にチェックランプは点灯しませんでした。

私も、乗っていてガソリンが来ていない様な感じを受けました。
(確実にタンクにはガソリンが残っていました)

一応、Dラーに行って点検してもらいました。

実は、9月30日に軽トラのリコール対策をしてもらったばかりでした。

リコール内容は、燃料ポンプの羽(インペラー)が樹脂で出来ており、成型?材質?が悪いらしく、羽が熱で変形してポンプが回らなくなり、走行中にエンストすると言う内容。

私も最初は燃料ポンプを疑いましたが、対策品と交換済みなので、まさか?!と言う感じでした。

結局、もう一度、対策品の燃料ポンプを交換してもらいました。

Dラーのメカニックも、大量生産品なので、中には不良品も有るかもしれないと言う事でした。

暫く、様子を見る事にします。

それにしても、首都高で車を停止する事は自殺行為だと確信しました!
Posted at 2021/11/08 11:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「 タイヤが・・・。 http://cvw.jp/b/393026/47241488/
何シテル?   09/25 15:08
子供の様な遊びが大好きな風来坊です。 最近は、車遊びよりも愛犬と遊んでいる時間の方が長くなって来ました。 歳のせいか?(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天竜川ミーティング2013に参加させていただきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:33:17

愛車一覧

ジープ ラングラー JEEP (ジープ ラングラー)
久々のクロカン四駆に復活! 家族からは、厳しい言葉を言われていますが、コソコソとクロカン ...
ヤマハ RZ250R 無敵のRZR (ヤマハ RZ250R)
2年前に、近所の同業者さんから無料で譲り受けました。 しかし、整備に諭吉さんが10数名去 ...
ダイハツ テリオスキッド ママブーブー (ダイハツ テリオスキッド)
ママブーブーの2代目です。 奥さんの車も四駆にしました。 四駆一家です!
ヤマハ アクシス90 アクシス90 (ヤマハ アクシス90)
通勤専用バイクです。 外見はポンコツですが、エンジンをボアアップし、駆動系も弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation