• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixxの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2008年5月24日

リアスポ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日から気になってたリアスポ取り付け部の水垢。

掃除をするには外すしかないってことで取り外し。
2
結果的には外れましたが、、、、
トランクへこみましたww
まぁ、どうせあまり見えない部分だからいいや。
3
で、この水垢がですね。コンパウンド&電動ポリッシャーでも取れないんですよ。
ワコーズのクイックワックスでも取れないんですよ。

で、結局、1000~2000程度の仕上げになる という話のスポンジみたいなペーパーでごしごしと。

写真は撮り忘れましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

純正バンパー 塗装

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月24日 22:08
初めまして!
コニ式といいます。外見RSで中身はGSRというヘンテコなエボⅣに乗ってます。


自分も最近ハネを取りましたが、やっぱりトランクへこませちゃいました(汗
しかも強烈な水垢に苦戦中です・・・。


それにしても、sixxさんのエボカッコいいですね!
自分もいつかは外見のみRSではなくて中身(LSDとか)もRSにしたいです!!
コメントへの返答
2008年5月24日 23:44
どうも!はじめまして!
コニ式さんは、タワーバーで苦労されてた方ですよね(笑
じつは私のタワーバー、フロントはノーマルのままなんですよ。
クスコの3点支持なら買いだと思いますが、ノーマルでも一応3点支持ですもんね。

トランクはまぁ、オマケのようなものだと信じて適当にやりますよw
水垢は細かいペーパーで水研ぎで磨いてから、コンパウンドで仕上げればあまり傷も残らないかと思います。
実は、ワコーズのクイックワックスは水垢落とし兼用なので、こちらでポリッシャーでやってみた所、5センチあたり5分以上という驚異的な遅さで落ちましたが、やっぱりヤスリのほうが(笑

カッコイイと思うのは、きっと14点ロールバーのせい(笑

プロフィール

「あちぃ」
何シテル?   08/05 18:33
EVO4を偽RS化しようかとあんなことやこんなことしようかなと、思ってたり思ってなかったり。 コメントとか貰えると励みになります。多分(適当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

菱木レーシング 
カテゴリ:お店
2008/06/17 00:21:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ4 GSR乗りでございますが。AYCがイラっとくるのでRS化が着々とすすんで、、、る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation