• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

hiro_hiroの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

キャンピングカー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
小学生の息子と二人で夏休みの男旅(車中泊)を計画しました。そこで実際にぐっすりと寝れるのかと、車に横になってみたのですが、シートをフルフラットにしても、セカンドシートを前に倒し、荷室最大モードにしても、小さい突起や傾きが気になって寝れそうありません。色々考えましたが。キャンピングマットを自作する事にしました。
2
水準器をつかい水準を出します。もちろん車を水準の出ているガレージに駐車しています。
3
12ミリのコンパネでベースを作ります。コンパネの下には場所によっては水準を出すための脚をつけています。
4
チップ、ウレタン、表皮はネットで購入しました。
①チップウレタン #5000  30ミリ (1200×2000)
②ウレタン F 10ミリ (1200×2000)
③ビニールレザー生地 PL-51(黒) 1370×2400
①と②はずれ防止で積層接着加工をしてもらいました。

これには寝心地が決まるので予算をつぎ込みました。チップウレタンは少し高くなるけど40ミリにしようか悩んだんだけど30ミリでも適度な堅さが出てグッドです。
5
カッターナイフでベースコンパネをあて、スポンジをカットして、ボンドでベースコンパネと接着しました。
6
表皮を貼って、裏でステップラーでばしばし止めて完成です。
7
今回の製作費のまとめ
予算1万円以内と思ったけど、やはり寝心地は捨てられなく、大幅にオーバーしてしまいました。でも、市販されている同程度の物に比べると非常にリーズナブルに出来ました。
ちなみに今回の製作費は
>①4800円
>②1600円
>③1285円*2.4=3084円
>積層接着加工費:1500円/平米*2.4平米=3600円
>合計:13084円
>消費税:1046円
>合計:14130円
>送料:1080円
>--------------
>合計:15210円

これとは別にコンパネ(約1000円×2)、ボンド(約500円)
8
「そういえば」と倉庫を探しましたら、ありました。10年以上前にネットを散策していて、その時は必要なかったのに、「いいな」という思いとディスカウントのすごさ(定価3万円→確か5千円くらい)でつい購入してしまった自動車用の“かや”です。当時は息子もこの世に誕生していませんでした。この夏、役に立ちそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スイッチ類LED交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(トヨタキャッスル5W-30)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ ブレーキパッド交換66400km https://minkara.carview.co.jp/userid/393383/car/1821664/5098422/note.aspx
何シテル?   12/23 13:01
「自分で出来ることはする。出来ないこともやってみる」をモットーに2輪、4輪をいじっています。愛車のシフトノブを交換しているときあまりにも堅すぎ、力を入れた瞬間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
走行 2017.7.29 22900km+12437km-400km=34937km ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族車をエディックスから変更しました。 妻のハスラーを購入した中古屋さんで新車を購入しま ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父の形見です。 妻の通勤車から私の通勤車に 20012年7月に購入 車両&オールペイント ...
ヤマハ セロー225W きいろちゃん (ヤマハ セロー225W)
ヤマハ セロー 山道専用 新車購入のワンオーナーカーです。 1995年に新車購入、  そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation