• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのっぴのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

第7回50保存会東海オフ会

只今、帰宅しました。

本当は、早退の予定でしたが、あまりにも楽しくて最後まで居てしまいました。(^^;)

明日早いので、詳しくは、後日UPの予定です。



多分...。


では、おやすみなさい。(ρω*)ノ~オヤスミ
Posted at 2009/07/26 02:20:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

大当たり~!(^0^)/

大当たり~!(^0^)/今日、お連れさんとデートしてきました(^^)/

その途中で、のどが渇いたのでコンビニで飲み物を買って出ようとした、お連れさんがキティーちゃんのくじの前でしゃがんでいたので、どうしたのかと思ったら、特賞のタワーファンが欲しいって言ったので、引いてみることにしました。

どうせ当たらないだろうなぁ...って思いながら引いてみたら、なんと、特賞のタワーファンが当たっちゃいました~!

さっそく、今晩から使うそうです。

明日、ロトでも買ってみようかな(笑)
Posted at 2009/07/16 00:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月14日 イイね!

いっただきま~す(^0^)/

いっただきま~す(^0^)/今日、家族が知り合いの和菓子屋さんから、頂いた「グレープ柑」です(^^)

息子さんが、京都で修行して、商品化したものです。

グレープフルーツを約1.5個分の果汁を搾り、くり抜いた皮に流してあります。

見た目も、涼しげで、もちろん、おいしいですよ(^o^)/

Posted at 2009/07/14 22:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月12日 イイね!

やっぱり、中国製( -.-) =з

先日、会社の人に頼まれて落札したミラーモニターなんですが、

①突然、ファミコンがバグった時のように、真っ白な画面になった。(エンジンを切って再度エンジンをかけ直したら元に戻った)

②普通は、
【電源OFF】→(Rギア)【電源ON(バックカメラ映像)】→(Rギア以外)【電源OFF】
なんですが、
【電源OFF】→(Rギア)【電源ON(バックカメラ映像)】→(Rギア以外)【電源ONのまま】になるときがある

③プリントアウトした保証書(オンライン登録するタイプ)を失くしたけど、保証はされるのか?

と、言われ、メーカに、メールしました。

翌日、返信があり、内容は、

この商品はすでに1年保証しました、ご安心下さい。

【電源OFF】→(Rギア)【電源ON(バックカメラ映像)】→(Rギア以外)【電源OFF】は正常な機能なので問題ありません。

(゚Д゚) ハア??

【電源OFF】→(Rギア)【電源ON(バックカメラ映像)】→(Rギア以外)【電源ONのまま】なんですけど...。

あと、①の問題については何も触れてませんでした。

もう一度、詳しく説明したメールをしてみたが、

今まで連絡頂いた不良は技術員に問い合わせましたが、
それは正常なので、もう一度不良を説明して頂きますか。
よろしくお願いいたします。


ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…



会社の人も呆れてましたが、「中国製だからしかたないか...。」と、無理やり納得してました。

でも、保証は効いているので、また、何かあったらメールしてみよ(^^;)
Posted at 2009/07/12 22:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2009年07月09日 イイね!

USJデビュー!

USJデビュー!昨日、会社休みだったので、お連れさんとUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行って来ました(^0^)/

平日だったので、ほとんど待ち時間なくアトラクションを楽しめました(^^)

でも、お連れさんが、絶叫マシーン系NGなので、ジェラシックパークは、最後に急降下するのでパス(^^;)

で、まず、ジョーズに乗ることに...。これは、お連れさんも楽しんだ様子でした。(^^)b

次に、バックドラフト、これまた、楽しめました(^^)/

そして、調子に乗って、「バック・ツゥ・ザ・フィチャー」へ、ここで、お連れさんに異変が...。
スタートして、しばらくすると、下を向いて、震えていたので「大丈夫?」て、声をかけたら、なんと、笑ってるじゃないですか!( ゚д゚)ンマッ!!

終わって、「楽しかった?」て、聞いたら、「あんなぁ、人間、恐怖の限界を超えたら自然と笑えてくるんやなぁ(笑)」だって(爆)

そのあと、スパイダーマンに乗る予定だったけど、お連れさんの体調回復のため、乗り物ではない、ターミネーターを見て、休憩することにしました。ここは、まぁまぁでした。(^^;)3Dはすごいけど...。

で、こんどこそ、スパイダーマン行こうって言ったら、「一人で乗ってどんなのか報告して、乗れそうやったら、一緒にのる!」っていうことで、一人で乗ることに、幸い待ち時間も10分だったので、そんなに待たせることもなく終了しました。

内容は、「ターミネーターとバック・ツゥ・ザ・フィチャーを足した感じ」だと報告したら、「やっぱり乗らなくて正解じゃん(笑)」てことで、お連れさんはパス!

その後、いろいろなショーを楽しみ、お土産を買ったりして、マジカル・スターライト・パレードまで、時間をすごしました。

開始の1時間ぐらい前に、パレードのコースを下見して、ベストポジションをキープ(^^)♪

想像以上のフロート(電飾の山車)の台数でとても綺麗でした。近くの人なら、夕方から入場できるチケットもあるので、これを目的に行ってもいいかも♪
Posted at 2009/07/09 21:42:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「家族サービス」
何シテル?   08/12 09:24
エルグランドE50→ステップワゴンRF3→オデッセイRB2→セレナC26後期→セレナC27後期 e-power AUTECH に乗り換えたおっさんです。これから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【C27】ハンドル下カバーの取り外し方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:08:38
スライドドアレールイルミネーション(間接照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:34:51
リフレクター部LED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:41:42

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナC26後期 HighwaySTARからの乗り換えです。 車検も受けて、まだまだ乗る ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子供が小さいので ヤッパリ、ミニバン最高!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんカラ初めて、3台目の愛車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation