• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼルクラントの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年3月3日

フロアデッドニング&トランク制振

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
大垣のショップ、フレーバーのフロアデッドニングメニューです。スカイラインだと、安い方で55000.高い方だと70000となります(税抜)。今回高い方を選択。
なお、サイズ表では上から2番目だったかな。

・・・ちなみに、「GT-Rをやってる店」ではないため、
軽さを意識した素材の使用とかはなしです。

まあどちらにしても重量増は避けられないさ!
2
トランクは防水兼制振スプレーをアンプベース塗布用に買った余りを使用・・・。とか言いながら、1本の余りでは全く足らず、3本追加でお買い上げ。

店長曰く、「自分の車、トランクの鉄板ペラペラや~」

そりゃそうでしょうよ、走りに関係ないもん(爆

ちなみに、工賃はサービスしてくれました。
3
さて、効果のほどは・・・。

うん、いいねこれ!

まあ、もともとエンジンやイグゾーストのうるさい車ではありますが、気になっていたロードノイズの耳につく部分が消えた感じです。例えば、高速を走っても、タイヤから発する高周波?が消えています。イグゾーストは良くても、ロードノイズは嬉しくないし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度:

バンパー修理

難易度: ★★★

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

ナンバー取得に向けて

難易度: ★★★

エンジンバラシ インマニバラシ

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキに慣れるといい車だと思います。 http://cvw.jp/b/393468/47651169/
何シテル?   04/13 09:28
VABでオーディオカー修行中です ! 基本ラブライバーでSONY・DIATONE信者?です。 結構オタクですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 01:05:25
備忘記録 MTオイル交換23回目(DIY) ODO43,192km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 21:16:43
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムTB 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 11:31:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
とうとう納車されました!初めての新車で緊張しますが、いい相棒になってくれると信じています ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
父が前のってた車です。最終的には10万キロ近くになってました。 私が免許取ってからのしば ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
母の車です。 もうボロボロです。 オイルが駄々漏れで焼けてくさいです。 買い替え予定です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルノーマルで買いましたが徐々になにやらやらかされてます 通称ヤフオク仕様と呼んでますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation