• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee♪の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年10月12日

フォグランプ 純正LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高が低かったのでフォグレスにしていましたが
現在大人の車高にしたので(笑) フォグランプ復活!
折角なので電球からLED(純正)に
2
Fスポは車高を落とすとフォグの高さが
25cmをキープできなくなることがありますが(車検×)
13年10月以降納車の車両はLEDに変更になってるんですね!(右側)
反射板の下縁が多少真っ直ぐになっていて
高さが10mm程稼げる???んです。
3
フォグレス 
これはこれでかっこ良いんですが・・・
4
純正比較
右 電球
左 LED
5
GSのオプションLEDの上下にある青いDRLが無い感じデスね!
金額はオプションの半額くらいですがそれでも高いので(笑)
某オクで新車外しを安価で購入。。。
反射板がキラキラ光って元のよりは良い感じ♪
6
コネクターも全く同じでポン付け
7
30mmダウンで反射板の下縁まで26cm位

セ~フ・・・・・だよね!(笑)
8
追記   夜の部
 
上下色が揃った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

ヘッドライト再コーティング

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月12日 16:46
最後の セーフだよね って

過去乗ってきた車で一度もそんなこと考えたこと無いくせに(笑)


コメントへの返答
2014年10月12日 17:19
今までディーラーに点検出せる様な車は

乗ってこなかった?という事ですね~(笑)

2014年10月13日 0:04
今晩はBee♪さん

相変わらず弄ってますね~

僕の車はBee♪さんのGSとは逆で
今週末フォグレスにしちゃいまーす

あ、しまった!!
Bee♪さんの外したフォグカバー
格安で譲って貰えばよかった~(ToT)

コメントへの返答
2014年10月13日 9:10
こんにちは

>相変わらず弄ってますね~

いえいえ!純正に戻ってるだけデス。

フォグレスの雰囲気は良いですよね♪

プロフィール

「良い天気☀️🗻」
何シテル?   03/20 15:57
ゆる~いお付き合いを。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:07:25
手(チョキ)結晶塗装 
カテゴリ:DIY
2012/02/24 15:53:20

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ...
日産 パオ 日産 パオ
快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation