• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee♪の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2015年1月7日

あけ初め・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年より頼まれているローター穴あけ
GS250Fスポ用の334mmで
ハブ付近に穴が開いてるタイプ 1枚¥7,500円也
でも穴が開いてないのも金額同じだったりします(笑)
ベンチレーテッドの穴(セル)は50個で中央あたりで2個が繋がります。
緑の線の部分が柱  柱を避けてデザイン。。。

ちなみに350Fスポの2ピースは52個で微妙に違います!

リアは現在欠品中なので
とりあえずフロントを着手・・・
2
月光ドリル
これがあれば楽勝デス。。。
ローターはサクサク穴あきます♪
ステンレスでも先が焼ける事はありません!
3
25×4=100個×2枚
面取り×2=200×2枚
4
350Fスポローターのセルより穴が小さいので
位置決めがシビアです・・・
5
表と外周は一応錆止めっぽい塗装がサラッとされてますが
内側やセル内は全く塗ってないので
後日しっかり穴の奥の奥まで色を塗りマス
6
1/14
リアも穴あけ完了!
7
色塗りは天気の良い日に・・・
8
色塗り完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度: ★★

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月8日 0:08
こんばんはBee♪さん
いつ見ても素晴らしいの一言です!!
O(≧∇≦)O
このローターを取り付けられる方の
笑顔が目に浮かびます♪(^o^)
コメントへの返答
2015年1月8日 13:04
こんにちは
またちょっと違ったデザインにしてみました!

このローターを付ける方は・・・
誰でしょう???
2015年1月15日 21:15
Bee♪様、こんばんは!!
リアも穴開け完成されたんですね♪
この芸術作品の嫁入り先、
なんとなく解りました(笑)
多分、赤いキャリパーな方??

しかし…
本当に惚れ惚れしますね…
塗装後の完成画像を
楽しみにしております♪♪
コメントへの返答
2015年1月16日 0:19
こんばんは
順番にぼちぼち進めて行かないと休日
全く遊べませんので夜なべしてます!
他に足回りの交換も2台程頼まれてるし(汗)

多分その方かと???(笑)

住宅街では臭いと塗料の飛散が・・・
なかなか厳しいデス!
2015年2月1日 0:51
Bee♪様、こんばんは‼︎
連コメ失礼致します…
こちらも完成ですね‼︎
ベル部分はゴールドに見え
ますがMさんの好みなの
でしょうか♪
この配色も良いですね‼︎
リアローター、羨ましい
ですε-(´∀`; )
多分、実際に装着した姿を
ナマで見れそうな気が
します(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 19:11
こんばんは

そうですね
ゴールド1色で塗りました。
Mさん???
多分違う様な・・・
今週、仕事サボって足回りの交換と共に
装着予定デス!

プロフィール

「良い天気☀️🗻」
何シテル?   03/20 15:57
ゆる~いお付き合いを。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:07:25
手(チョキ)結晶塗装 
カテゴリ:DIY
2012/02/24 15:53:20

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ...
日産 パオ 日産 パオ
快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation