• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee♪の愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2010年10月14日

助手席エアバック修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
F355の定番
助手席のエアバック表面の革の縮み!
上部の革が縮み糊代が少なくなる為
取り付けたままでは修正が出来ません。
下の糊代は十分にあるので
一度全て剥がして貼り直します。
2
エアバック両サイドのエアコン吹出し口を
ツメを割らないように慎重に取り外し
エアバックをを取り外します。
3
エアバックを外すにはヘックスローブ(イジリ止め付)が必要です。
最近はホームセンターに売ってます。
4
表面の革と土台のプラスティックの間にスポンジがあります。
革側の半分位が粘着が無く遊んでいます。
5
ドライヤーを使い慎重に革を剥がします。
6
革本体をドライヤーで軽く温め左右上下に引っ張って
出来る限り革を伸ばします。
極薄の両面テープを革の裏前面に貼ります。
7
最初に上面を貼り付けます。
後は下方向に引っ張りながら貼り付けていきます。
8
完成♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター再OH

難易度: ★★★

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い天気☀️🗻」
何シテル?   03/20 15:57
ゆる~いお付き合いを。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:07:25
手(チョキ)結晶塗装 
カテゴリ:DIY
2012/02/24 15:53:20

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ...
日産 パオ 日産 パオ
快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation