• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee♪の愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

99年純正マフラーを試す。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
F355の99年式の純正マフラーは
かなり良い音がして
マフラー替えなくても良いほどだ!
と何処かのブログで見たので以前から
気になっており、どうしても試してみたくなり・・・
ポチッとしてしまいました(笑)
アホですね(爆)
2
プレートナンバーが129-04
タイコの下に膨らみがあるのが特徴です。

98年までは129-02または129-01
3
手前が99年で
奥がこの車(98年)に付いていた純正

感想は
バルブを開けると3000回転から4000までは
微妙にファァ~~ンと小さく鳴きますが・・・
高回転はそれ程ではありません。
もちろん火も噴きませんでした。
やはり・・・私には全く物足りません。。。
でも98年以前のマフラー見に比べれれば
良い音なのかもしれませんね。

早速中部のある方に装着する事になりました(笑)
4
また来週これに戻します(爆)
5
触媒を覗いて見たけど
まだ大丈夫みたいです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い天気☀️🗻」
何シテル?   03/20 15:57
ゆる~いお付き合いを。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:07:25
手(チョキ)結晶塗装 
カテゴリ:DIY
2012/02/24 15:53:20

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ...
日産 パオ 日産 パオ
快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation