• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee♪の愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2012年8月20日

ファンモーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ファンは左右ちゃんと回ってますが
何気な~く(笑)
ラジファンモーター点検しちゃうと
お約束の・・・
半田割れして外れてます!

ブラシ回りの土台部分は
まだ溶けてません(笑)
2
半田付けして完了!
探せば幾らでも不具合出てくる
F355は素敵です♪(笑)

ちなみにファン外さなくても
8本のネジでカバーは外れます!
タイヤハウス外してモーターカバー
外せば点検できるので是非♪
3
少し前に頼んであった
こんな部品も届きました。。。
ここはバンジョー部とブロックが近く
ホースも短いので
国産代替は厳しそう?な為
高価な純正品をおごりました!

他の部分は高圧ホース屋さんで
対応してもらう予定です。

やる事は尽きない。。。。
でも暑いのでやる気は起きない。。。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月21日 21:44
お疲れさまです。

ウチのも、その内にヤラれるのでしょうね。
参考になります。
その時は楽チンしてマッドカバーとファンカバー外しで望みます。
んでっ・・・
電気が使えない環境なのでガスゴテで勝負です。
コメントへの返答
2012年8月21日 21:53
実はちょっと違う所で悩んでまして(汗)
ここは点検がてら開けたら・・・(爆)
ちゃんとファンは回ってたんですけどね。。。
でも、ちょっとチャタリングした焼けがあるので
その熱でも土台を溶かしちゃうんでしょうね!
簡単に点検できるのでぶっ壊れる前に是非。

私もガスゴテ愛用していますよ♪

プロフィール

「良い天気☀️🗻」
何シテル?   03/20 15:57
ゆる~いお付き合いを。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:07:25
手(チョキ)結晶塗装 
カテゴリ:DIY
2012/02/24 15:53:20

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ...
日産 パオ 日産 パオ
快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation