• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アル1999のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

初夏に3つのミッション

初夏に3つのミッション
梅雨なのにほとんど雨が降らず、へんな天気です。 程々に降ってくれると良いのですけど、全く降らないのも困ったもんです。 今日は歯医者さんに行って来て、与えられたミッションをこなしました。 2つ目のミッションです。 1つ目のミッションは先日のパーツレビューに紹介した、シフトインジ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 00:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

アンサーバック

アンサーバック
         前期?のアルテッツァにはハザードによるアンサーバックが付いていなかったんですね。 こんな事を思い出したのが昨晩の事です。 というのはGWなのに一人寂しく吉牛で280円牛丼を食べて、アルテッツァのキーレスをポチっとした 時です。 いつもなら音とハザードでロック解 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 11:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

停波を有効利用してみました  (*_*;

停波を有効利用してみました  (*_*;
HDDナビに切り替え完了しましたので、補助ナビNAV-Uを取り外しました。 インパネ廻りがスッキリしました。 EMVにはアナログTVが付いていましたが、地デジ化に伴い毎日砂の嵐の放送です。 このアナログ波って何か役にたたないかなと思っていましたが、目に付いたのがこれ。 ⇓ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 12:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

HDDナビへ

HDDナビへ
RGB接続したDVDナビですが、無事HDDナビに変更出来ました。テスト用のHDDナビを購入して接続テストしてましたが、不具合も解消しましたので、HDDナビに切替えしました。 ちょっとした思い違いで諦めていたHDD化でしたが、思い違いに気づき、ダメ元で初めましたら無事HD ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 21:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

ハーネス処理

長かった自宅前の下水道工事も終わりました。 交通規制で自宅へ帰るのも、出てくのも大変な状態でした。 大きなユンボがブームを右へ左に振るのでちょっとしたトラブルもありました。 自宅から出れないマイアルのメンテもちょこちょことしました。 助手席下のナビのハーネスの処理です。 不必要な配線や、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 19:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月03日 イイね!

ANCステッカーの現状

ANCステッカーの現状
10年以上前にアルテッツァの情報交換のHPがありました。 私もいろいろな情報貰いました。 以前にも紹介したのですが、そのHPのステッカー。 紫外線や雨で劣化すると思いきや、随分綺麗な状態を保っています。 スペアのもう一枚と比較しても良い状態です。 このステッカー張っているのは、一回 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 13:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

ワイパーレバー交換です

ワイパーレバー交換です
アルテッツァでは定番の後期ミスト付きレバースイッチ。 新品は高価ですし、中古品は中々入手出来ない隠れた人気品ですね。 私は安価に入手出来たので、交換しています。 中古品格安品でしたが、間もなく1年。故障発生せず、ホットしています。 ワイパーレバーに縁がアルわけない ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 16:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月23日 イイね!

出れません。

出れません。
まだまだ寒いです。 雪こそ積りませんが、天気予報は雪マークが付いています。 スタッドレスももう少し履かせていなければ行けませんネ。 12月中旬から2月末迄のスタッドレス予定でしたが、今年は3月中旬迄かなと考えています。 燃費悪くなるし、雨天での挙動が嫌いなので早く外したいです。 『は~るヨ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 23:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

次に備えて

次に備えて
    1年でボンネットって何回開けるのだろう・・・?  月1で12回、  12回と言う事はないだろう・・!? 20回位・・? 5年程前にポキッといった部品ですね。 そろそろヤバそうでしたので、予備で購入しました。 価格は1080円(税込)でした。 共販に直接行って、コネ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 21:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

しばらくぶりです。

しばらくぶりです。
寒いのとネタがないので、しばらく放置でした。 故障もトラブルも無く過ごせているだけ喜ばなければいけませんね。 ここに来てアームレスト設置や、ライセンス灯を交換しましたが冬にやるにはちょっと辛いです。 無事作業が終わったわけでは無く、ライセンス灯交換時にはリアガーニシッシュのボルトに気づかず ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 23:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。発表前のスクープを見て購入を決め早・・・年です。今の所無事故・無違反(笑) 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナビRG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 手動タイヤチェンジャーのビードブレーカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:50:22
[ダイハツ タント]ダイハツ(純正) タンカス純正クリアテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:29:07
[ダイハツ タントカスタム] バッ直とアンプ設置(XH401-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:08:26

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス 青黒号 (ダイハツ タントファンクロス)
2022年12月14日註文 2023年3月7日登録 足の不自由な母親が、通院にスライド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
99年式アルテッツァです。 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation