
いやいやどうも。
お世話になります。
今回、外に出たくてですね。
うどんを食べに行くことを企画しました。
同僚4人を道連れにし、いざ香川へ。
もちろんクルマでね。こうなったら彼のオデッセイが活躍するんです。
薄いつながりのファミリー5人はファミリーカーで香川へ向かうんです。
23時より本拠地を出発。
翌5時30分には淡路島に着きましてね、いざ四国に入国したわけです。
7時には記憶を無くし、9時には店の前に到着してました。
後輩に有名なうどん屋を検索しろと指示したところまでは覚えているのですが…
「す…」なんとかって店で3文字なのは覚えているんですよ。
まあこきたない店というか、民家というか。
店の中で粛々と食べるのはなんなので、というかスペースが無いので、
未舗装の駐車場でうんこ座りでいただきました。
普通はですよ、自分の店の駐車場で20代半ばの男5人がうどんなんか食ってたら、
「お客さん、それはちょっと…」と店員の注意の一言もあって然るべきなんですがね。
そんな対応は無く、周りの客もまた当然といった感じでしたね。
まあ、近くに誰がいたかっていうと、大幅にサイズのずれた靴下を着用し、
日陰で紅茶花伝をすするババアだけでしたね。
それも常連なんだか、通りすがりなんだか実にあいまいな。
写真に映るお方は、我が社が誇る入社2年目ヘイポーくんです。
Posted at 2011/07/17 22:51:00 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記